大型連休中の5月3日に我が家で孫達の「子供の日」のお祝いをしました
節句の祝いらしい飾り付けを添えて孫達を向かえます。
「子供の日」という事で、孫達のオモチャを買う事が、一番の仕事
息子達と会う前に、Kくんの欲しがっている物が売っているオモチャ売り場で娘家族と待ち合わせました。
Kくんの欲しいのはカードとかでカードを選ぶのが大変、やっと決まってカードを購入
Kくんは家に帰るまでにカードを開けたくて両親にオネダリ
親の許しを得てお店の休憩所のテーブルにカードを広げ大喜びに大人3人も笑顔になりました
バァちゃんからKくんへのプレゼントは一件落着 ヤレヤレ
息子達とは昼過ぎに待ち合わせ。
息子とSくんの靴、また目新しいわ
息子達と会ってSくん希望のオモチャ売り場へ直行です。
Sくんは4月後半に売り出されたばかりのオモチャを両親が見せると即決でお買い上げ。
おばあちゃんから孫への「子供の日」のプレゼントは、これで二丁上がり
全員でこの日の食材のすき焼きの材料を買い求め、バアちゃん家へ
バァちゃん家に着くとSくんは父親とオモチャの組み立てが始まりました
Mちゃんは初めて我が家に来た記念の日です 孫3人が揃いました。 それぞれ好きな事をしています。
端午の節句なのでチマキも準備 我が家名物の家族写真を どうにか写すことが出来ました
この日はスキ焼がメインです 食べて飲んでお喋りして和やかに楽しい時間です
Mちゃんミルク飲んだ後ゲップをさせています。 バァちゃんとMちゃん 婿とMちゃん
息子夫婦からKくんへのプレゼント チマキも食べて寛ぎの時間にKくんの要望で娘と私(バァちゃん)はお絵かきです。
娘も私も真剣に絵を描いていました
長いゴールデンウィークだった子供達、本当に連日お疲れ様でした。
何時ものように楽しく過ごした後、子供たちはそれぞれ帰って行きました
みんなが忙しくなり家族全員集合も難しくなってきたけれど、
そんな中でも子供たちは出来る限り家族が揃う機会を作ってくれています 有り難いことです。