今年2月に満5歳を迎えたKくんの七五三参りへ行って来ました
まずは写真館へ行って記念撮影です。
娘は着物着付けの為、先に写真館に行っていて私達は約束の時間に写真館へ。
写真館に着いた時、綺麗に着付けして貰っていた娘が入り口で待っていました
Kくん、着物姿の母親を見て「ママ(最近はママと呼ぶ)綺麗!」と言っているのには驚きです
Kくん、お父さんとママの愛情いっぱい受けて健やかに育っています。
次はKくんの着替えです。
二人のスタッフさんがKくんを、おだて乍ら着替えさせてくれていました。
写真はまだ出来上がっていないのですが撮影して貰った内の4枚です。
写真館での撮影が終わったら母子共に着物を脱いで出てきました。
母親の娘ですら着慣れない着物は窮屈だったみたいで軽装に
写真館から直接、ご祈祷して貰いに行きました。
ご祈祷して貰っている時に思わず、おばあちゃんが吹き出しそうになりました
おばあちゃん、不謹慎ね
Kくん家族は横目で、おばあちゃんを見て下を向いて笑っています
ご祈祷して貰った後、千歳飴を貰いました
千歳飴よりもKくんにとって大事な物を捜しています。(左)
見つかりました戦隊物のメダルを持って幸せそうな顔。(真ん中)
千歳飴を持って、やっと七五三参りらしくなりました。 (右)
七五三参り終えて食事会の場所へ移動です
Kくんのお祝いの食事会は、お馴染みの「梅の花」
”Kくん、おめでとう” の乾杯で~す Kくん、大きくなりました
Kくんを挟んでおばあちゃんとお父さん 仲良し母子
Kくんが写してくれました。 上手く撮れているよ
嬉しいKくんのお祝いに美味しいお料理がプラスして四人で楽しい時間です。
今回の主役は僕で~す
子どもの成長は喜ばしくめでたいことです
可愛い孫の祝い事に、おばあちゃんの目はウルウル なんと幸せなことでしょう