一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

5月の予定

2009年05月06日 | プレイグループ活動
新緑が美しく、外出の楽しい季節となりました。木々の花が次々と開き、庭先には色とりどりの花が咲いて、近所を散歩するだけでも気持ちがいいですね。梅雨までの短い間ですが、このさわやかな時期を楽しみましょう。プレイグループでも、最後の週は、前の公園で遊びます。お楽しみに

5月7日「絵の具遊び」 持ち物:果物のみ

2、3歳児はまだ「絵」らしいものはあまり描けませんが、様々な色で線を描いたり丸を描いたり、絵の具で楽しく遊びます。時には色水遊びになってしまったりもしますが、なるべく好きに遊ばせてあげたいと思います。お母さんも、汚れることや絵の具がつくことを気にしない服でおいでください

5月14日「小麦粘土」 持ち物:果物のみ

月に一回の小麦粘土の日です。手のひらいっぱいに粘土をこねていると、不思議と気持ちが落ち着きます。お母さんも一緒に粘土をこねてみてください

5月21日「白玉団子」 持ち物:果物のみ

親子でお料理です いつも小麦粘土で鍛えている腕を発揮して、今日は白玉を丸めましょう。すぐにゆでていただきます。お昼ごはんに差障ってしまいますが、調整していただけますか。

5月28日「公園遊び」 持ち物:お弁当、飲み物、(お砂場セットなど)

教会の前の北新井公園で遊びます 公園で自由遊びをして歌とお話のあと、一緒にお弁当をいただきましょう。現地集合ではなく、10時半にロビーに集合です。みんなで一緒に行きましょう。もし雨が降ったら4階で遊びます

プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で参加できますので、気軽においで下さい。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。

気に入っていただけたら、ぜひ入会して、遊びにいらしてください。
 詳しくは、コメントまたは聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。