今年のイースターは、例年よりもずっと遅くて4月24日(日)でした。
いつもでしたら、プレイグループのイースターは春休みに行なうのですが、今年は震災の影響もあり、ぎりぎりの23日(土)になりました。
毎年のことですが、前半は手遊びとお話。
今日は「字のない本」のお話をしました。
この本は「金(黄色」」、「黒」、「赤」、「白」、「緑」の5つの色のページだけの本です。それぞれが、「神様」「罪」「イエスさまの十字架上の血のあがない」「招き」「成長」を表しています。
小さな絵本を一冊ずつ子どもたちにあげました。
後半は、イースターエッグとバスケット作りです。
イースターエッグは、フィルムをかぶせるものと、染色するものの2種類。
タマゴは前日にゆで卵にしておきました。
タマゴにフィルムをかぶせて、熱湯に入れると、一瞬でフィルムが縮んでタマゴを包みます。
染色は、染料を溶かした液にタマゴを浸します。
毎年、アメリカ製のイースターエッグ用のキットを使います。
ピンク、緑、青、紫、黄色、オレンジの6色を用意しました。
ただ浸すだけではつまらないので、ちょっと上級編も用意しました。
お絵描き、色水に入れる前にワックスペンで絵を描く、キラキラの粉をまぶすなど。
電車が好きなお子さんのお母さんは、こんな絵を描いていました。喜びますね。
バスケットは、青とピンクと黄色の3色を用意しました。
好きな色のバスケットに、シールを貼り、中にクッションの紙を入れて、作ったタマゴを入れれば出来上がり。
みことばシールは「わたしはよみがえりです。いのちです。ヨハネ11:25」です。
タマゴが割れていなければ、ずっと飾っておけます。
割れてしまったものは、置いておくと腐ってにおいがでるので、いたむ前にすぐに食べてしまいましょう。
最後のお楽しみは、宝探しです。本当はエッグハントをするところですが、ここでは、いつも色紙を包んだお菓子を隠しておいて、それを子どもたちが探します。
袋一杯に「宝物」を入れて、今日はおしまいです。最後にプレイグループのテーマソングの「わわわの歌」を歌ってお祈りをして、おみやげのお菓子をもらって、さようならになりました。
いつもでしたら、プレイグループのイースターは春休みに行なうのですが、今年は震災の影響もあり、ぎりぎりの23日(土)になりました。
毎年のことですが、前半は手遊びとお話。
今日は「字のない本」のお話をしました。
この本は「金(黄色」」、「黒」、「赤」、「白」、「緑」の5つの色のページだけの本です。それぞれが、「神様」「罪」「イエスさまの十字架上の血のあがない」「招き」「成長」を表しています。
小さな絵本を一冊ずつ子どもたちにあげました。
後半は、イースターエッグとバスケット作りです。
イースターエッグは、フィルムをかぶせるものと、染色するものの2種類。
タマゴは前日にゆで卵にしておきました。
タマゴにフィルムをかぶせて、熱湯に入れると、一瞬でフィルムが縮んでタマゴを包みます。
染色は、染料を溶かした液にタマゴを浸します。
毎年、アメリカ製のイースターエッグ用のキットを使います。
ピンク、緑、青、紫、黄色、オレンジの6色を用意しました。
ただ浸すだけではつまらないので、ちょっと上級編も用意しました。
お絵描き、色水に入れる前にワックスペンで絵を描く、キラキラの粉をまぶすなど。
電車が好きなお子さんのお母さんは、こんな絵を描いていました。喜びますね。
バスケットは、青とピンクと黄色の3色を用意しました。
好きな色のバスケットに、シールを貼り、中にクッションの紙を入れて、作ったタマゴを入れれば出来上がり。
みことばシールは「わたしはよみがえりです。いのちです。ヨハネ11:25」です。
タマゴが割れていなければ、ずっと飾っておけます。
割れてしまったものは、置いておくと腐ってにおいがでるので、いたむ前にすぐに食べてしまいましょう。
最後のお楽しみは、宝探しです。本当はエッグハントをするところですが、ここでは、いつも色紙を包んだお菓子を隠しておいて、それを子どもたちが探します。
袋一杯に「宝物」を入れて、今日はおしまいです。最後にプレイグループのテーマソングの「わわわの歌」を歌ってお祈りをして、おみやげのお菓子をもらって、さようならになりました。