秋学期が始まりました。
新しい学期の最初は「小麦粘土」と決めています。
のんびり、まったりと過ごせるので、夏休みのことなどのたまっていたおしゃべりをするには、もってこいだからです。
今日の粘土は、きれいな3色です。
さっそく思い思いに遊び始めます。
みなちゃんは、まずはかたぬきをして、それを小さく切っています。
りょうちゃんは、小さくちぎった粘土で大好きな「カレー」を作りました。
おいしそうでしょ。
つくちゃんは、小さくちぎって並べたあと、お気に入りの「道具」で穴を開けて遊んでいましたが、
やがて、それを指して串団子のようにして遊びはじめました。
そのうち、串で団子をさすのではなく、団子を持って、串にさすほうが早いと気づいたようです。
みなちゃんは、型抜きで、かわいいうさぎさんをたくさん作りました。
お母さんがおめめをつけてくれました。
かわいいね。
今日は珍しく大人の傑作がなかったのですが、スタッフのアヤさんが、虫好きのつくちゃんのために、最後に急いでこんなものを作ってくれました。
カブトムシです。
つくちゃんはとっても喜んでくれました。
今日の絵本
福音館の絵本で、北の海に暮らすオットセイといろいろな動物たちの様子を描いています。
リズミカルな語りが心地よいです。
最後に楽譜がついていて、歌もあるようですよ。
聖書のお話
イエス様に病気を治してもらった人のお話です(マルコによる福音書2章1〜12節)。
病気の人は、動けないので、お友達4人がこの人をベッドにのせたまま、イエス様のいるところまで連れて行きました。
そして、その家の屋根をはがして、上からつり下ろしたのです。
どうしても、イエス様にいやしてもらいたかったんですね。
その強い思いを知ったイエス様は、その人を癒してくださいました。
次回のプレイグループは9月19日「親子でパンケーキ」です。
持ち物は、エプロン、三角巾、果物と、参加費に加えて特別実費200円です。
お待ちしています。
プレイグループは原則として第一木曜と第三木曜
10時半から教会の2階のお部屋で活動を行っています。
直接2階においでください。
参加する場合は材料費として300円をお願いしています。
割引になる10回分のチケット(2500円)もありますので、ご利用ください。
初めての方は、無料で見学参加ができます。
気軽においで下さい。
特別な活動の場合は、実費を別にお願いすることもあります。
教会で行なっていますが、どなたでも参加できます。
キリスト教主義で活動していますので、ご了承ください。
気に入っていただけたら、ぜひ続けて遊びにいらしてください。
お問い合わせは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりどうぞ。
新しい学期の最初は「小麦粘土」と決めています。
のんびり、まったりと過ごせるので、夏休みのことなどのたまっていたおしゃべりをするには、もってこいだからです。
今日の粘土は、きれいな3色です。
さっそく思い思いに遊び始めます。
みなちゃんは、まずはかたぬきをして、それを小さく切っています。
りょうちゃんは、小さくちぎった粘土で大好きな「カレー」を作りました。
おいしそうでしょ。
つくちゃんは、小さくちぎって並べたあと、お気に入りの「道具」で穴を開けて遊んでいましたが、
やがて、それを指して串団子のようにして遊びはじめました。
そのうち、串で団子をさすのではなく、団子を持って、串にさすほうが早いと気づいたようです。
みなちゃんは、型抜きで、かわいいうさぎさんをたくさん作りました。
お母さんがおめめをつけてくれました。
かわいいね。
今日は珍しく大人の傑作がなかったのですが、スタッフのアヤさんが、虫好きのつくちゃんのために、最後に急いでこんなものを作ってくれました。
カブトムシです。
つくちゃんはとっても喜んでくれました。
今日の絵本
福音館の絵本で、北の海に暮らすオットセイといろいろな動物たちの様子を描いています。
リズミカルな語りが心地よいです。
最後に楽譜がついていて、歌もあるようですよ。
聖書のお話
イエス様に病気を治してもらった人のお話です(マルコによる福音書2章1〜12節)。
病気の人は、動けないので、お友達4人がこの人をベッドにのせたまま、イエス様のいるところまで連れて行きました。
そして、その家の屋根をはがして、上からつり下ろしたのです。
どうしても、イエス様にいやしてもらいたかったんですね。
その強い思いを知ったイエス様は、その人を癒してくださいました。
次回のプレイグループは9月19日「親子でパンケーキ」です。
持ち物は、エプロン、三角巾、果物と、参加費に加えて特別実費200円です。
お待ちしています。
プレイグループは原則として第一木曜と第三木曜
10時半から教会の2階のお部屋で活動を行っています。
直接2階においでください。
参加する場合は材料費として300円をお願いしています。
割引になる10回分のチケット(2500円)もありますので、ご利用ください。
初めての方は、無料で見学参加ができます。
気軽においで下さい。
特別な活動の場合は、実費を別にお願いすることもあります。
教会で行なっていますが、どなたでも参加できます。
キリスト教主義で活動していますので、ご了承ください。
気に入っていただけたら、ぜひ続けて遊びにいらしてください。
お問い合わせは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりどうぞ。