goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

マリアンヌ・イサガーさんの巻きカーディガン完成

2015年08月11日 18時10分01秒 | 編み物
マリアンヌ・イサガーさんの巻きカーディガン
ボレロ風にして完成しました

糸も変えずに一色です



本を見ると
全く違うものに見えますが
アイロンかけたら横に伸びました



もう少し長く編むか悩んだのですが
編むのに飽きたということもあって
夏用なので短くてもいいかと
この辺で完成にしてしまった



糸は夏用に数年前に勝っていた
Diakisaraで本当はかぎ編み用の糸

ウール75%
アクリル18%
ポリエステル7%

というものです
これを10玉買っていて
4玉半でこの巻きカーディガンが編み上がったので
残り5玉半で
違うもの編めるよね


というわけで
今度はちょっと違うもの編みます




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知ではもう新米の季節です

2015年08月11日 06時30分01秒 | 日記
7月末から新米が出回る高知です


今回は
こしひかりの新米を手に入れました



「香り米」というのが人気の高知では
この値段の高い「香り米」を買って
混ぜて炊く人が多いのですが
私は苦手


お米を研がずに炊いた香りがします


コシヒカリ以外の
高知のお米はこの「香り米」のような
少し香りの強いお米が多いので
それを避けるために
コシヒカリしか買わない私



こしひかりの新米を手に入れて
嬉しい私でした




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする