回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
職場の方に本を借りました
昔、確か高校生の頃
「背教者ユリアヌス」が流行ったことがありました
最近はすっかり読書から遠ざかり
もっぱら仕事関係の本ばかりの生活なので
こんな本を読む時間があるのか不安ですが
少しずつでも読みたいと思います
多分
本を読む速度が遅くなっているので
どれくらい時間がかかるのかな
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
昨日のヴァイオリンレッスンは
バッハのコンチェルトe durでした
前回よりは少しましだけど
ところどころ音痴
でも
なんとか後は自主練ってことになって
次回は2楽章になりました
2楽章も音痴になりそうな気がする
でも
実はレッスン中にG線のペグが緩んで
先生が調整し直してくれたら
ヴァイオリンの音が大きく響くようになったの
と言うわけで
練習が楽しくなっているので
2楽章も頑張れそうです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです