回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
お正月に買っていた
一袋500gの小豆を今ごろ炊きました
いつもは300gなので
水の量がよくわからず適当で
圧力鍋を開けたらこんな感じでした
お砂糖を入れて混ぜたら
このまま餡にしても美味しそう
でもでも
ぜんざいで食べようとお水を足す
砥部焼のコーヒーカップに入れて
頂きます
砂糖と塩の加減がちょうどよくて美味しい
たくさん作ったけど
たぶんあっという間に無くなるのだろうな
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
嶋田さんのバスケット編みの靴下をつま先から編んで
ポシェットにしました
冬に使い捨てカイロを入れるのはどうでしょう
携帯を入れてもいいですね
ちょっとだけ大きいかな
バスケット編みは
大きい作品も素敵だけど
こういう小さい作品もかわいいので
あと少し野呂毛糸が余っているので
なにか可愛い作品を編もう
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです