いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

弾けると思えないカデンツァ

2019年02月28日 17時45分32秒 | ヴァイオリン



モーツァルト3番と格闘中ですが
とりあえず2楽章に入りました


もちろんとりあえずであって
1楽章が終わったわけではありません


練習し続けながら次へ進むので
3楽章とかになったら
1楽章から全部練習というわけです





とりあえず2楽章に進みましたが
先生が難しい方のカデンツァも練習してきてと


無理



やってはみるけど
楽譜見るだけで無理そうです


簡単な方のカデンツァも
もちろん
練習すれば弾けそう
というレベルなのに



そして
トリルがいっぱいの3楽章は
練習前から腰が引けてます



モーツァルト


やっぱり天才の音楽は
凡才の私には難しすぎる





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんになった

2019年02月28日 06時00分00秒 | 日記


大量のアキレスを使って
おでんを作りました


まだ大根が固いです


でも
若い感じの大根も美味しい






新しい卵でゆで卵を作ったので
殻を剥くのが大変だった

最近はいつも普通のお豆腐を入れることが多いけど
今回は厚揚げ


練り物は竹輪だけです



大量アキレスは
コラーゲンの塊ですね




美味しそうなアキレスが手に入るので
アキレスの別料理
インターネットで検索してみよう




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする