いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ビタントニオでたい焼きを焼く

2019年02月16日 17時40分49秒 | 日記


やっとたい焼きを焼ける


皮はグレーテルのかまどのレシピ




1回目でもなかなか綺麗に焼けた

皮はもっとしっかり焼いていい



少ししっかり焼いたけど
尻尾まで餡を入れたほうがいい




尻尾まで餡を入れて
しっかり焼いた





もっとしっかり焼いてもいいかも



とりあえず今回は6匹焼いたけど
次はもうちょっと安定して焼けそうです


小さいけど
可愛いたい焼きです


ちょっと金魚みたいですけどね





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控えめさと無謀さ

2019年02月16日 06時30分00秒 | 日記




控えめなのと
ちょっと無謀なのは
どっちがいいんだろうな



私の周りには控えめな人が多くて
人の上に立つ仕事を尻込みする人が多い



それはその大変さと
責任が見えているからなんだけど

それが見えずに
その仕事を引き受けていく
ちょっと無謀な人がいて
周りが大変になるだろうと思われるのだけど

でも
最後はその人はやりながら乗り越えていくのだろうと思うと
無謀でもやったもの勝ちなんだろうか
と思ったりもする




人に迷惑をかけながら成長する人と
迷惑をかけないようになってからで無いと
上に立てない人を比べると
人に迷惑をかけないほうが大人に思えるけど
結局いつまで経っても出来ないような気もして
無謀にも頑張るほうが
結果としてはいいのかもとも思った


どっちが正しい訳でも無いけどね





でも
私は無謀にはなれない人間なので
無謀に思える若さと勢いに
感心するばかりなんだな




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする