
林檎は絶対皮付きが美味しいのですが
実はラフランスも皮付きが美味しい

アメリカ時代に
パーティの時にフルーツの盛り合わせがあって
フランス人の親友が
洋梨1個をペーパーナプキンに包んで
「はい」とくれて
この状態でどうするの

と思っていたら
皮付きのままかぶりついたので
びっくりしつつ真似をしたら
美味しかった

アメリカ生活で
生のブロッコリーやさやいんげんがサラダに入っていて
それに驚いたことから考えれば
どうって事ない

ぶどうだって皮付きのまま
種はじゃりじゃり言わせて全部食べるもの

洋梨が皮付きだっておかしくない

というわけで日本の大きなラフランスは
ちょっと皮が固めですが
これが美味しかった

皮をむいてしまったら
美味しいところを半分捨てることになる

皮付きがどうしてもダメと言う人は仕方ないけど
皮付き林檎が大丈夫な人は
ぜひ皮付きラフランスをお試し下さい

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村