いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

本日診察でした

2019年11月21日 16時16分18秒 | 病気



本日膠原病内科は2ヶ月ぶり
眼科は4ヶ月ぶりの診察でした


まず
採血と尿検査に行ってから
眼科受診



眼の様子を調べた先生が
「頑張って点眼しましょうね」
「目薬の残りは?」
と聞かれたので
「1本です」
と答えたら
「ちゃんと点眼してるのですね。それでこれだったら、次のステップ進みますかね。
ご本人さん次第ですね。プラグとか。」



私としては
このぐらいの感じはいつもの事なので
びっくりするほどでは無いけど
次のステップも考える様な事らしい


とりあえずこの冬の様子次第という事で

ジクアスに加えるなら
ムコスタより
しんどい時には微量のステロイド点眼プラスとなった


なので
ジクアス15本にステロイド4本

これに自分で買ってるソフトサンティアなので
3本持ち歩きかぁ



次回の診察時に様子見て
あまり状態が良くなければ
プラグかも


眼科は3ヶ月後です






眼科が済んでから内科に移動


今日は30分待ちぐらいで名前が呼ばれた


とりあえず血液検査はいつもと変わらず

IgGがまた上がってたけど
まあいつもぐらいなので
変化ないという事で



先生に唾液が出ているか調べて欲しいとお願いし
サクソンテスト をしてもらう




なんと8.3gと7.9g


すごい



だって前回0.28gを記録したのですから
大量に唾液が出て
サラジェン頑張ってる


ちなみに一般人の唾液量は10〜30gですので
かなり一般人に近づいたの


お薬が効いてるんだって
数値が教えてくれて
感動



頑張って薬飲もう



というわけで
次回内科は1月受診です
眼科は3月です


ちなみに本日のお薬



右側の袋は病院の売店で買った
歯磨き粉とマウスウォッシュ



歯磨き粉が辛くないので
歯磨きが楽になった


お薬はドーン



ジクアス15本なので10本は箱入りでくれる

今回増えたステロイドの目薬



薬代は11,580円
診察代4,340円

計15,920円


はあ





でも
お薬効いてたので
頑張ろう




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイカ手に入れたのでいつものを作った

2019年11月21日 06時00分31秒 | 日記


豚バラ軟骨1kg購入


3パックです



さっと表面を茹でて
圧力鍋に並べて
生姜のスライスも入れて
砂糖
醤油
日本酒

を入れて
圧力かけて20分



終わり



あとは
何回か鍋に火を入れて
もうちょっと煮詰めたら完璧


美味しいのです




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする