いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

グレイヘア

2019年11月20日 17時30分06秒 | 日記


職場の男性が白髪を染めていて
「今度嫁の実家に行くので、失礼のないように。」
と言っていて
白髪って失礼なのか
と焦った私


白髪染めるのは
自分が黒髪の方が良くて
白髪だと老けて見えるから
自分の好みだと思っていて
社会的マナーだとは考えていなかった


グレイヘアも流行り始め
白髪があってもいいかなと
楽チンな方に流れそうな私だけど
マナー違反と思う人がいるのは想定外だった


「化粧は社会のマナーです」と言われた時代もあったし
今もそう考える人はいて
かなりすっぴんに近い私ですが
かろうじてファンデーションを塗って
眉毛は描いている

白髪を染めるのは
化粧と一緒だろうか




いろいろ考えたけど
社会のマナーという考えは置いておいて
自分がどうしたいかで決める事にした



グレイヘアでもよければ染めないし
やっぱり老けて見えるのが嫌だったら染めよう




もうちょっと大丈夫だと思うので
来月に入ったら染めよう






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんに支えられての仕事

2019年11月20日 06時00分59秒 | 日記


昨日は仕事が終わって家に帰って
もう一つの仕事の職場に行って話し合いをして
帰ってきたら21:45でした


それでも
一つ進んだのでよかった



あっちではこの仕事
こっちではこの仕事と
全く違う仕事をしている私は
手帳とにらめっこしては
こっちの締め切りをここで仕上げるので
あっちの締め切りはここの後にやろうと
タイムスケジュールを考えるのが大変なときがある



先週から一つのプロジェクトがスタートしてて
昨日はもう一つのプロジェクトがスタートする話し合いで
ちゃんと整ったので
これから始まる


1人では出来ない仕事で
他の人の力を借りないといけなくて
それを手伝ってくださる事に
本当に感謝


あとは
私がやるべき事を
黙々とやり続けることが必要で
それは私の努力なので
頑張る




みなさんに感謝しています








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする