NHKの感染防止の短い放送中
GBMで流れているのが
ミミミミファファファファソソソソファファファファ
なんだけど
これがエンドレスで流れ続けるのがしんどい私

メロディになりかけている音の並びが
次に展開しない気持ち悪さというのがわかるでしょうか

こんなの私だけかな

基本的に
人が喋っている後ろに流れる
電子音のBGMがあまり好きでは無いというのがあって
それが多分気になっているところに
音の並びが展開しない

無意識に疲れる

みんなこういうことは無いのかな

最近のNHKは
音4つの短いメロディを連続して流すことが多くて
これがかなり辛い

ついでに言うと
最近ニュースの時にやたらと流れる
効果音も苦手

なのでCMはずっと苦手なので
民放見ないし

どうやら
音とメロディに敏感だったらしいと
最近気づいたのでした
