いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

最近毎日お風呂に入るの

2020年04月23日 17時34分00秒 | 日記
最近は毎日欠かさずお風呂に入るの


お風呂は毎日が当たり前という人もいるし
2日に1回っていう人もいるし
何しろ私の親友のフランス人は
人生でシャワーしかしたことないので
バスタブに浸かったことが無いなんてのたまう

そんな違いがあるお風呂の入り方ですが
スポーツをしていた頃は
毎日入るのが当たり間だったけど
このところ2日に1回っていうのが基本になってた


でも
コロナがどこかで付着していたら嫌だし
手洗いをしっかりするなら
身体全身もしっかり洗った方がいい


そう思って
毎日入ります


毎日入ることのメリットは
眠りが少し良い


それでも夜中に目が覚めるのは続いているんだけどね



熱いお風呂にさっと入るのが好きで
本当は熱いのはおすすめじゃ無いと
テレビでもいろんなところでも言ってるけど
まあ
気分転換も兼ねてのお風呂なので
好みのお風呂でいいよね



毎日お風呂に入ると
なんか贅沢ない気持ちになるけど
それもいいかな





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話をするって大切ね

2020年04月23日 06時30分00秒 | 日記
人に合わなくなったので
たわいもない雑談をする人が減って来たんだけど
昨日仕事がおわってちょっとだけ喋りながら
ああ
喋るってストレス解消されるんだって思った


今の最大の案件はコロナで
自分の上に責任が乗っかっているような
そういう仕事のストレスでは無いので
自分に直接降りかかるストレスっていうと
そんなには無い


コロナのストレスはものすごいけど
人類全員で持ち上げている感じで
自分だけが抱えているわけじゃ無いから
そういう意味でのストレスは弱い

でも
予定が立たないというストレスは大きくて
ボデーブローのように
じわじわきいてくるパンチにやられている感じはある



そういう疲れが溜まってきているんだけど
昨日のちょっとしたお喋りで
少し解消され
人と話すって大切だなって思った


メールでやりとりが増えているけど
直接喋ること
もっと大切にしよう





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする