いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

木のお皿

2020年10月04日 17時18分00秒 | 日記
衝動買いで木のお皿を買いました

Lサイズでダークチェリーだって



小さいパン皿もあったけど
大きい方が好き






ああ
なんて素敵


脚のついたケーキ台も欲しかったけど
置くところが無いので断念


久しぶりに心ときめいて
即決


これを作った作家さんがおられて
名刺を頂いたら
奈良の方で家具を作っておられる方でした🍀



これから毎日使うな


本当に久しぶりに嬉しいお買い物でした



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き餃子は手抜きの気分

2020年10月04日 06時31分00秒 | 日記
このところ水餃子チャレンジしてるので
皮を買ってきて
具を作って包むだけって
なんだかとっても手抜き気分


豚バラスライスをミンチにしているので
具を作るのは手間をかけているんだけど
それでもすぐ出来る




今までよくニラ餃子を作っていたけど
豚肉を感じたかったら
優しい味の野菜がいいって事


まあ
当たり前のことなんだけど
これまで餃子の豚肉を味わおうなんて
考えたことなかったので
今回の餃子チャレンジで
目から鱗だったこと


まだまだ餃子は奥が深いですね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする