いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

味噌汁ですがネギを切らしています

2020年10月27日 18時06分00秒 | 日記
玉ねぎとじゃがいものお味噌


大学生の一人暮らしの時の
定番のお味噌汁で
この歳になってもよく作るのですが
普通何を入れるのが定番なんだろう


わかめとお豆腐のお味噌も定番だけど
残しておいて次の時に温めたりしているうちに
ぐらぐらさせてしまって
お豆腐にすが立つ事が多々あって
お豆腐のお味噌は作ったら飲み切りたい

でも一人分だけ作るって
なんか美味しくない
というわけで
一人暮らしのお味噌汁は
わかめとお麩というのも多かったな


私はあっさりしたお味噌汁が好きで
豚汁とかはあんまり好きじゃなくて
だから具もあっさりしてる


青ネギをたっぷり入れるだけで
具がさっぱりしてても美味しいと思うんだけど
青ネギを切らしていると
なんか野暮ったい

薬味は大切だと実感


他の人の定番お味噌汁って
ちょっと知りたいですね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに炊飯器バナナケーキ焼いた

2020年10月27日 06時37分00秒 | 日記
すご〜く久しぶりの炊飯器バナナケーキ

バナナケーキは
オーブンで焼くより
炊飯器の方がバナナの香りを閉じ込める事ができるので
あえて炊飯器です






久しぶりに味わう


このケーキを作る時のポイントは
バナナにシュガースポットが出てくるまで
我慢して待つ事かな


周りがしっかり焼けて
中はしっとりが美味しいです


ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする