いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

関西風お好み焼き

2020年10月17日 18時23分00秒 | 日記
広島人なので
関西のお好み焼きがよくわからないので
こんな感じかな?というお好み焼きです


長芋をすりおろして
鰹節粉を入れて
卵とキャベツを入れて
ちょっと薄力粉も入れて混ぜる

豚バラ薄切りを乗せて焼く



お好みソースは
広島のおたふくソースですが





鰹節を振りかけて




マヨネーズもかける



青のりは無いのよね


これはこれで美味しい


まあ
これが関西のお好み焼きと言っていいのかわからないけど
お好み焼きといっても
全く違う食べ物なので
これはこれでいいのだと思う


でも
どっちが好きかと言われたら
やっぱり広島のお好み焼きだな



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーホルダーはキッチンペーパーホルダー

2020年10月17日 07時37分00秒 | 日記
遊びに来た人が「可愛いね」と言ってくれる
うちのトイレットペーパーホルダー


もともとキッチンペーパーホルダーです


ちょうどトイレットペーパーが2個


上のピロピロしてるのは
埃よけにと思って
昔々適当に編んだものです



雑貨屋さんで衝動買いしたキッチンペーパーホルダーで
その後こういうのに出会わなかったので
あの時衝動買いしてて良かった




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする