朝ドラ「らんまん」が始まり
「〜しゅちゅう」と度々出てきますが
広末涼子のナチュラルな土佐弁を聞きながら
私が最初間違えていたことを皆さんにもお伝えしておこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
土佐弁の語尾につく「ちゅう」は「中」ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「ちゅう」は現在完了形です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「雨が降っちゅう」は
今まで雨が降っていたことを伝えている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
現在進行形で「今まさに雨が降っている最中」の場合
「雨が降りゆう」と言います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「〜しゅちゅう」と度々出てきますが
決して現在進行形では無いことをお伝えします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ちなみに過去形だと
「雨が降っちょった」
「雨が降りよった」
って感じでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)