いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

土佐弁

2023年04月06日 17時36分00秒 | 日記
朝ドラ「らんまん」が始まり
広末涼子のナチュラルな土佐弁を聞きながら
私が最初間違えていたことを皆さんにもお伝えしておこうと思います


土佐弁の語尾につく「ちゅう」は「中」ではありません


「ちゅう」は現在完了形です

「雨が降っちゅう」は
今まで雨が降っていたことを伝えている


現在進行形で「今まさに雨が降っている最中」の場合
「雨が降りゆう」と言います


「〜しゅちゅう」と度々出てきますが
決して現在進行形では無いことをお伝えします

ちなみに過去形だと
「雨が降っちょった」
「雨が降りよった」
って感じでしょうか



土佐弁は語尾に「き」がよくつくし
「するがやき」みたいに
「が」が入ったりと
いろいろ面白いですが
慣れるまで何年も耳について
気になっていました


「らんまん」の土佐弁楽しんで下さいね




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドカレー完成

2023年04月06日 07時07分00秒 | 日記
お肉も柔らかくなり
インドカレー完成です



すごく赤いけど
そんなに辛くはない

ヨーグルトの酸味が感じられるので
普通のカレーではない

ヨーグルトの代わりに
ココナッツミルク使っても美味しそう


インドカレー作るたびに
日本のいわゆるカレーは
全く違うって実感します

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする