スーパーでシュークリームを見つけましたが
2個で450円だったけど
材料の中にバターが見当たらず
絶対食べた後がっかりすると思ったので
自分で焼きました
シューを焼いている間にカスタードクリームを作る
卵をケチらずに卵黄3個で
作りました

シューにも卵3個を使っているので
ついついカスタードクリームを作るときに
卵黄2個にしてしまったりするけど
今日は贅沢にレシピ通り

売っているシュークリームは
バターを使っていないことが多くて
ケーキ屋さんのシュークリームでさえ
バターで無くてがっかりすることが多いので
自分で焼くのが一番と思う

と言うわけで
もっともシンプルかつ
美味しい贅沢なシュークリームの出来上がり

カスタードクリームをケチるときは
生クリームをホイップして入れますが
今回はそれもせず
カスタードクリームたっぷりのシュークリームでした
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
2個で450円だったけど
材料の中にバターが見当たらず
絶対食べた後がっかりすると思ったので
自分で焼きました

シューを焼いている間にカスタードクリームを作る

卵をケチらずに卵黄3個で
作りました


シューにも卵3個を使っているので
ついついカスタードクリームを作るときに
卵黄2個にしてしまったりするけど
今日は贅沢にレシピ通り


売っているシュークリームは
バターを使っていないことが多くて
ケーキ屋さんのシュークリームでさえ
バターで無くてがっかりすることが多いので
自分で焼くのが一番と思う


と言うわけで
もっともシンプルかつ
美味しい贅沢なシュークリームの出来上がり


カスタードクリームをケチるときは
生クリームをホイップして入れますが
今回はそれもせず
カスタードクリームたっぷりのシュークリームでした

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



