
昨日はiPhoneが死にかけて生き返っただけに
あまり使わない様にしたら
その変わりにパソコンで数独やってしまった

数独とは
英語でも「sudoku」と言われるほどの
日本人が考えた数字パズルで
9x9のマス目に
重ならないように縦横1から9の数字を入れていくパズル

これがこの上なく楽しくて
やりすぎ防止にしていて
スマホだとやりにくいのであまりやってなかったけど
久しぶりにスマホの代わりにパソコンに向かうと
思わず難問にハマる

少しずつ数字がはまっていく
良問のに出会うとぞくっとする

えー
やるべきことから順番に
ゲームは最後に回さないといけないんだけどね

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



今朝朝方枕もとのiphoneで今何時か調べようとしたら
つかないだけでなく熱くなってた
電源が入らない
ホッカイロのように熱いので
バッテリーが壊れたと思ったけど
すぐ冷やしたほうがいいと思って
冷蔵庫に入れた
あとから冷蔵庫は大変良くなかったことが判明
とりあえず朝には冷えたiphoneが冷蔵庫に入ってました
電源を刺して
上のボタンと丸いところを同時に20秒ぐらい押し続けると
バッテリーが空状態のマーク
でも
つくことが分かったので
保冷剤で冷やしながら充電
実はこの保冷材もよく無かったらしい
でもでも
生き返りました
っで
こういう場合
新しいのを買い替えるべきか
もう少し使ってみるか
悩ましいところですが
とりあえず
まだ生きているうちに
全部写真をコンピューターにダウンロード
あとは
これから住所録などをバックアップしたいけど
まずこのやり方を調べるところからです
寝苦しいと思っていたら
私の代わりに
iphoneが熱中症になったのですね
今回はとりあえず
ギリギリのところで回復したので
しばらく様子を見て
ちょっと怪しい場合は買い替えを検討する予定ですが
皆様
このようなことが無いよう
お気を付けください
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
つかないだけでなく熱くなってた

電源が入らない

ホッカイロのように熱いので
バッテリーが壊れたと思ったけど
すぐ冷やしたほうがいいと思って
冷蔵庫に入れた

あとから冷蔵庫は大変良くなかったことが判明

とりあえず朝には冷えたiphoneが冷蔵庫に入ってました

電源を刺して
上のボタンと丸いところを同時に20秒ぐらい押し続けると
バッテリーが空状態のマーク

でも
つくことが分かったので
保冷剤で冷やしながら充電

実はこの保冷材もよく無かったらしい

でもでも
生き返りました

っで
こういう場合
新しいのを買い替えるべきか
もう少し使ってみるか
悩ましいところですが
とりあえず
まだ生きているうちに
全部写真をコンピューターにダウンロード

あとは
これから住所録などをバックアップしたいけど
まずこのやり方を調べるところからです

寝苦しいと思っていたら
私の代わりに
iphoneが熱中症になったのですね

今回はとりあえず
ギリギリのところで回復したので
しばらく様子を見て
ちょっと怪しい場合は買い替えを検討する予定ですが
皆様
このようなことが無いよう
お気を付けください

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


