ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

加納朋子『空をこえて七星のかなた』

2023-06-04 21:17:42 | 本と雑誌

今日読み終った本は加納朋子『空をこえて七星のかなた』
7つの短編連作集。
最後の短編を読んでいる途中で
前の6篇を再び観る事になる。
実に上手く結びついているわけで
なるほどの連続である。
好きなんだよなぁ、こういう展開。
良く出来た爽やか作品であるけど
一言『登場人物の女性が出来過ぎである』

今週も先週に引き続き熱が出た。
今週は38.7度まで上がったので土曜日に病院に行った。
インフルエンザとコロナを一緒に調べられるものだった。
鼻に棒をつこんで調べたけど
インフルでもコロナでもない事が判明した。
ま、それが分っただけで安心した。
来週は熱が出ないだろう。
カロナールとカルボシステインを5日間飲む。

乃南アサ『家裁調査官庵原かのん』

2023-05-29 22:24:51 | 通販・買い物

土曜日に読み終った本は乃南アサ『家裁調査官庵原かのん』
逮捕することも、捜査することもできない。
私たちは『聴く』ことしか出来ないけど
新たなるヒロインの登場である。
連作短編集である、ハッピーエンドでもバットエンドでもなく
終ってゆくのだが、スッキリとした味わいが残る作品である。
短編で必ず食事のシーンがあるんだけど
美味そうなんだよなぁ、今すぐにでも福岡に行きたくなる。
シリーズ化して欲しい小説である。

土曜日はみなとみらいに行った。

コンサート鑑賞で横浜みなとみらいホールに行ったのだ。
プロースト交響楽団第37回定期演奏会である。
演目は
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番
シュトラウス:アルプス交響曲である
指揮者:栁澤寿雄、ピアノ:川田健太郎
初めて聴いた曲だったけど観てても聞いてても楽しかった。
リフレッシュ出来たなぁと思った。
次回は12月3日府中の森芸術劇場だ。
語りに田中みな実が登場するようなので
もしかしたらチケット予約出来なくなるかもしれない。

土曜日の深夜、下腹部が痛くて眠れなくなった。
トイレに行っても何も出ない、オナラさえ出ない。
モンモンとした状態で眠れなかった
お陰で日曜には布団の中にずーっといたわけだ。
朝ご飯としてヨーグルトを食べただけだ。
夜になって何かを食べないといけないと思い
トマトリゾットを食べた。
熱も37度4分と平熱が36度行かない私としては
それなりに高熱になってしまった。
というわけで
月曜日である今日は会社を休んだ。
腹痛、微熱、超ダルイだったのだ。
食べないと元気になれないと思い
今日は食欲はないけど、雑炊だとかうどんを食べた。
今は熱も35度7分になったし、お腹の痛みは和らいできた。
今日はすぐ寝よう。

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人

2023-05-24 21:35:29 | 本と雑誌

今日読み終った本は東野圭吾『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』
読み終れば犯人も動機も展開もありきたりなんだけど
探偵役である主人公の叔父さんの手段とか行動が面白かった。
怪しい人が沢山登場するので
犯人は誰でも納得してしまいそうだったけど
一番納得の行く犯人だったかもしれない。
まぁ、犯人探しの小説というより
元マジシャンの叔父さんの謎の行動とか
名もなき町の雰囲気だとか
コロナ禍に生活が変わってしまった不景気だとか
いろいろ含まれている小説だったけど
次のページをめくりたくなるワクワク小説だった。

ジョージ君、85歳。老いてなお、ケシカランことばかり

2023-05-17 18:05:52 | 本と雑誌


今日読み終った本は東海林さだお
『ジョージ君、85歳。老いてなお、ケシカランことばかり』である。
そうか85歳なんだと、驚いた。
東海林さんの丸かじりシリーズとか好きなので
好奇心のかたまりとこだわりが面白い。
ケシカランっていう事にこだわりたいなぁって思う。
結構、流されるというかこだわらない私なのである。

久々の居酒屋

2023-05-13 21:31:42 | 通販・買い物
昨日は久々に会社仲間と居酒屋に行った。