ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

何とかせにゃいかんぜよ。

2012-02-01 22:35:54 | 日記・エッセイ・コラム

北の方では雪が大暴れしているようだ。
最近、異常気象が多い。もうそれは日本に限らず世界規模だ。
どうしちゃったんでしょうね。
世界的に不景気だしさぁ、なんで世界中が不景気なんだろう
儲けている所がどこかにあるんじゃないかなぁ
プラスマイナスで出来ているんじゃないのか経済って
マイナスばかりって何か変だ。
でも、仕事やっていても思うんだけど
誰が楽しているんだろうって事だ。
日増しに増える仕事、ずーっと忙しいままだし
仲間もみんな忙しいようだ。
こんなに忙しいのに貰える物が増える事が無い。
どこかが利益をやった事にたいして多過ぎる利益を得て
いるんじゃないだろうか?
昔は忙しくても比例して貰える物が多かったはずなのにさぁ
忙しくなって減っていくような感じがする。
でもって、就職難という時代。
数式のように分かりやすい。
人が少なくなるけど仕事の量は同じだとすると
ひとりひとりの仕事が増えるわけだ。
で、少ない金額でより多くの仕事をやらせる事が出来る。
でも、就職していない人もいるから
何かと節約するわけで、すると物が売れない
売れないと利益が少なくなるから働く人を減らす。悪循環だよなぁ。
どこか悪循環をぶった切らないとドンドン加速度的に
悪くなっていくな。
なにかさぁ、過敏に反応し過ぎるアレルギーみたいだな。
同じ方向へみんなが動きすぎるみたいだ。
どうすればいいんだろうね?