今観た映画は『ラスト・ウィッチ・ハンター』
2015年のアメリカ映画。
主役が『ワイルドスピード』のヴィン・ディーゼルなんで
期待して観たんだけど、最後まで理解不能の映画だった。
一人よがりの脚本なんだろうなぁ
西洋人の考える観念的な物って
芯を知らずに格好だけ付けたがる傾向があるので
『浅い』というか『知らない物に振れない方が良いよ』って思ってしまう。
全体的に暗い画面が多い映画って誤魔化してるように思える。
共演者はどっかでみたことあるなぁって思っていたら
『ロード・オブ・ザ・リング』主役のイライジャ・ウッドだった。
どんなに良い役者であってもつまらん脚本では活きないものだ。
今日、客先のリーダーから電話があった。
日曜に電話がくるなんて初めてで、何だろうって思っていたら。
隣のシマのコロナが疑われていた人の
お母さんが陽性だった、本人も検査結果待ちらしい。
その人は清澄白河の頃は私の前に座っていた人だったので
清澄白河だったら私も濃厚接触者になっただろう。
月曜~木曜はテレワークなんで、特に変わりないけど
金曜は出勤中止になるのかなぁ
ま、本人の結果次第だろうけど。
テレワークの期間は延びるに違いない。
2015年のアメリカ映画。
主役が『ワイルドスピード』のヴィン・ディーゼルなんで
期待して観たんだけど、最後まで理解不能の映画だった。
一人よがりの脚本なんだろうなぁ
西洋人の考える観念的な物って
芯を知らずに格好だけ付けたがる傾向があるので
『浅い』というか『知らない物に振れない方が良いよ』って思ってしまう。
全体的に暗い画面が多い映画って誤魔化してるように思える。
共演者はどっかでみたことあるなぁって思っていたら
『ロード・オブ・ザ・リング』主役のイライジャ・ウッドだった。
どんなに良い役者であってもつまらん脚本では活きないものだ。
今日、客先のリーダーから電話があった。
日曜に電話がくるなんて初めてで、何だろうって思っていたら。
隣のシマのコロナが疑われていた人の
お母さんが陽性だった、本人も検査結果待ちらしい。
その人は清澄白河の頃は私の前に座っていた人だったので
清澄白河だったら私も濃厚接触者になっただろう。
月曜~木曜はテレワークなんで、特に変わりないけど
金曜は出勤中止になるのかなぁ
ま、本人の結果次第だろうけど。
テレワークの期間は延びるに違いない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます