Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

遠く旅をしてきた精油たち

2005年12月14日 | アロマ
私のところに旅をしてきた精油があります。
ロサンゼルスからやってきました。
小包を開けた瞬間、ふわっと、サンダルウッドの香りがしました。


オレンジ
ネロリ
フランキンセンス
ローズ!!!!!
パリュリー
サンダルウッド
ジンジャー
ジャスミン(アブソリュート)・・・・・おおっ
ローズウッド
カモミールローマン
です。
お試しで使ってみませんかと言ってくださった方が、送ってくださいました。
どれもいい香りです。
清清しく、くどくなく、不思議です。
そういえばアメリカはアロマってどうなんでしょうね・・・・・・。

もったいないけど、使ってみようっと

最近とっても寒くて、コットンサテンのシーツからフランネルに替えました。

シーツも布団カバーも、パジャマも一緒です。
どこに寝ているのかわからなくなります(そりゃないって
フランネルといえば、ポルトガルなのですって。

知らなかったあ~という方人気blogランキングへ

世界に名高い、ポルトガルのフランネル。
これもポルトガル製です。
   ポルトガルといえばワインですよね~ポルトワインは甘いですよ。

一日の4分の一もくるまれます。
10年だと4年はくるまっている、シーツの類。
ちょっと贅沢に・・・・(これはお得ですけどね)

私もあったいものに、くるまれた~いと思う方 人気blogランキングへ
毎日かわるランキング!今日は何位でしょう。