Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

昨日の「本当のオーマイガー」の理由

2005年12月17日 | 雑記
とにかく腹がたっていました。

外来は忙しいのが当たり前。
金曜日は今年最後の金曜日で、予約の患者さんも大勢でした。
それに加えて、風邪症状、下痢、腹痛、インフルエンザのワクチン、めまいなど
当日予約なしで来院する方も大勢います。

もう時間だから、帰ります。
もう診れないよ。
何で僕ばっかり患者が多いんだ!おかしいよ。やってられないよ。

もう聞き飽きました。毎日毎日医師の誰かがナースに言います。
で?
じゃあ、いらした患者を断ればよかった?
ナースも、子供に夕飯を遅らせて遅くまで働いています。
パートの人も、常勤人もずっと働いています。

役職の医師のいう言動ですか?
大人の言動ですか?

「遅くまでお疲れ様」などという言葉がひとっつもでません。
何だか理不尽な気持ちで、帰宅しました。

私の赤い車は川沿いの近道を走りました。

え”?

と、ここでオーマイガー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



前の家に帰っていました・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


「前の家に無意識に帰りませんか?」
「私に限ってそんなことあるわけないじゃない~~~」と、
先日豪語していたばかりです。

今日も同じような外来。
ま、それは変わらないので、気を取り直して六本木へ
散髪に。
  
綺麗でしたよ~
  
アフタヌーンティーで「黒ゴマチーズパン」を買いました。
変な形・・・・・・ のパンね~ と思いましたら人気blogランキングへ
おかげでいつも10位以内にとどまっています。
イルミネーションをお届けしますね