Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

スノーマンの作り方

2006年01月21日 | 雑記
小さい頃、よく作りました。
大きすぎると、頭を載せることができません。

このたくさんの雪をどう料理しようか・・・・・。


スキーウエアに着替えて、ゴー!



芝生の土を巻き込んでいますので、綺麗になりませんでした。
目玉はなんと箸置き・・・・・。
定番の栓がないし。


傘もさしてみたりして・・・・。
だんだん夜になってきました。カメラのフラッシュが
光ると、雪も光ります

もっと庭の真ん中に作るべきだったわ。


さて、この中に本物のお供え餅があります。
どれでしょう
わかるっつーの人気blogランキングへ


雪の降る街を

2006年01月21日 | 雑記
おはようございます。

あらま、帰れるかしら。朝のみんなのコメントです。
救急車が何故か遠くの市から来るというのですが、大変時間がかかりました。
雪ですものね・・・・。

今日は友人たちと湯島の天ぷら 「天庄」に行く予定でした。

が、
町全体が白い衣をつけているので、中止でしょうか。

 
真っ赤な車も真っ白になり、病院の駐車場で雪下ろし・・・・・。

家にゆっくり戻り、駐車場に入れたのですが、ゲートが途中まで下がると、
また上がってく~~~
管理人さんと原因追求。
そして、雪がセンサーを刺激し、危険と察知し、ゲートは上がっていく
ことがわかりました。
雪を地道に除去しました・・・・。


庭も白くなっていますねん。
うちの傘どす。ええでっしゃろ。

先日、噂の【皇帝ペンギン】を観ました。
こんな雪どころじゃなく、厳寒の中、みんなで集まって卵を産みます。
お父さんがあたためている間に、お母さんは餌をとりに海に向かいます。
その間 なんと 2ヶ月
お母さんが戻って来る頃に、死んでしまうお父さんもいます。
卵を雪の上にこぼすと、卵は死んでしまいます。
ブリザードの中、ひたすら立って、じっとあたためる姿に、感動しない人はいないでしょう。

お母さんが帰ってきたら、お父さん。
空腹すぎて、餌をつかまえられるかどうかはわかりません。
お父さんは4ヶ月も食べていませんから・・・・・。

ペンギンになれな~いという方人気blogランキングへ

生まれた雛は、最高にキュートですよ 欲しい。

今日は皇帝ペンギンの気持ちになって、ちょっと耐えてみましょうか・・・。

(耐えてないし・・・・・だって、眠いんです)

雪のように、穏やかな当直でした。