Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

10k完走

2012年12月23日 | トレーニング日記
昨日、散髪屋のマスターから湘南国際を走った話を聞いたので、羨ましくてしょうがない。

出場した当人から聞く話は、やっぱりリアルで凄く耳に残ります。

走り始めてからひと月が過ぎたので、そろそろ違うトレーニング始めたくなりました。

15k完走、スローなジョグにしてくれ!

2012年12月21日 | トレーニング日記


5時起床。
今日は、所要があって仕事はお休み。
布団を上げ、軽くストレッチ。
身支度をして表へ出る。
まだ、朝の気配もない空に星がよく見える。
と、云っても乱視なんで、ひとつひとつがはっきり分かる訳じゃないんだな。

いつもの場所からスタート。
今日の目標は15k完走だ。

いつもの10k折り返し点、5kまで、無理なくジョグ出来た。

走り出して、1時間ぐらいした頃の東の空をケータイで撮る時だけ、ちょっと立ち止まった。

目標の折り返し点、地図を検索して頭の中に叩き込んである7.5kで折り返す。

12kを過ぎた辺で、股関節の外側の筋肉が疲れてきた。
ジョグで走るのが辛い、スローなジョグになりそうなところを懸命に腕を振り頑張る。

最後の角を曲がってからのいつものラストスパートが出せない。

一流のマラソン選手が42.195km走る時間だけは体感できました。

これが、今の私の実力だ!
どうだ、まいったか!!(まいった!まいった!!)

取り敢えず、次の目標は15kをコンスタントにジョグすること。




10k完走、少し雨&寒い

2012年12月17日 | トレーニング日記
起きたら、外は雨。
今日は吉竹雅子コーチのコーチングを受ける日です。
話の途中で小田英男コーチの話が出たら、吉竹コーチもランニングのコーチを受けたことがあったそうだ。

コーチングを終わってスッキリ!
外の雨は上がったのかな!!

この分なら、帽子とウインドブレーカーがあれば走れるだろうと判断して、表へ飛び出した。
1k走らない内にふくらはぎに乳酸が、・・・。
走る前の準備運動不足だな。
2kぐらいで、足先まで温まってきて、乳酸のあの嫌な感じは消えた。

小雨が降ったり止んだり状態。
こういう状態は結構走りやすい。
寒さも、体温が上がらないのでいい感じ。

今日は15kぐらい走れそうな感じだが、後の予定があるので、最初の予定どうりいつもの5k地点で折り返し。

10K完走しました。


5k完走、衝突あり

2012年12月12日 | トレーニング日記
走っていて危険な箇所はよく注意して、安全と自分の身体は自分の判断力と責任で確保してますが、油断大敵!!!

駐車場からいきなり出てきた車に惹かれそうになったので慌てて避けた。

道路工事の人々が歩道上に屯していたので、すり抜けようとしたら中のひとりがいきなり横を向いた拍子に彼の持っていた硬いものに右腿をぶつけてしまい転倒した。

帰宅して見てみたら、大きな青あざが出来ていた。
膝なんかじゃなくて良かったな。

夕食後、鉄サプリメントを飲む。

これまでプヨプヨの身体だったんで、ちょっぴりの運動なんかで、この歳で筋肉が付くのかどうだか分かりませんが、取り敢えず鉄分補給で丈夫な赤血球を育ててみましょう。

スロージョグ10k完走

2012年12月10日 | トレーニング日記
今日は、10kを目標に休まず・急がずの超スロージョグでした。
途中2k過ぎのコンビニ辺でうんこがしたくなり困りました。
でも我慢してると引っ込みました。

3k過ぎのコンビニが近づいてくるとまたもようします。
折り返しの5kにもコンビニがあるのですが、ここでもうんこもよう。

どうやら、コンビニとうんこは何らかの怪しい関係があるのかもしれません。

そんなコンビニうんこ考察をしながらの超スロージョグでしたが、
出がけに柔軟体操をサボったこと、
手袋を忘れて出たことが反省点です。
あっ!もうひとつ、
うんこをしてから出かけることでした。

ランニング中、何故か左手より右手の方が冷たい今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

6k完走

2012年12月08日 | トレーニング日記
早朝、暗いうちに家を出たが、走っているうちに明るくなって車や人が出てきて、信号無視もままならない。
止まらずに走り続けるには、少しスピードを上げたりしなければならずちょっぴり疲れる。
でもまあ、社会の安全と自分の命は自分自身の責任で守るしかないのでチャンと考えて行動しています。

5k完走

2012年12月04日 | トレーニング日記
目標はマラソン完走だ!
それなのに、途中で歩いてちゃ練習にならない。
第一、走る筋肉ができていないのだのだ、野田総理は比例区で滑り止めですか。

今日の目標は歩かずに5kを完走すること。
準備運動も今までより多めに行いました。
マイペースで、チョコチョコと走り出し、2k過ぎから徐々に息も整ってきました。
最後の1kは、残っている力を出し切り少し頑張ってみました。
41分、
昨日より少しだけ早かったです。

やはり途中で歩くより、チョコチョコ走りでも走ったほうが良いようです。
暫くは、この走りで筋肉を鍛えます!!!

5k

2012年12月03日 | トレーニング日記
どうも走り始めてから調子が出るのに時間が掛かると思っていたら。
どうやら、準備運動不足のようですな。

走る前に家でゴロゴロしながら手足を動かす程度じゃダメなんでしょうな。
やっぱり、小田コーチに教わったように十分に身体を温めて筋肉をほぐしてからじゃないと怪我のもとかもね。

わかっちゃいるんですが、せっかちでテキトーな性格が災いして今日の私が居るわけですな(^^;)

今日の目標は、5k、40分です。
しかし走りが2kしか続かず、その後は走ったり歩いたりで、
結果は、41分30秒でした。

月末、ああ、もう何末か。
年末までに、10k、75分を目指します!!!


10k

2012年12月01日 | トレーニング日記
初めての10kに挑戦してみました。
そして、初めての日中走りです。

これまでの、5kのペースだと95分ぐらいかかるだろうと、覚悟を決めての家を出た。
ところが外は北風が冷たくて、半袖Tシャツでは耐えられない。

慌てて家へUターン。
長袖シャツを着込んで再出発。

スタートして間もなく、ポツリポツリと冷たいものが落ちてきた。
青空が見えるのだけど、黒い雲の塊も上空を覆ってきた。

前方に大きな虹が掛かっている。
思わずいつもの癖で、デジカメを探してしまった。
ランニング中なので持って来てないです。(^^;)

今日の目的は10kの感覚を掴むことなので、疲れたら歩き、また走りを繰り返し、止まらずに走り歩くことです。
北へ向かって走ると向かい風で苦しい。
雨が上がったので、南向きに走ると眩しい。

走りながらランニングに必要なものを買いに行かなくっちゃ等と思ったりした。

結局10kを、予想より少し早い88分30秒で走りきりました。
帰宅して、地図を検べたら20m程手前で折り返してました。
う~!
40m足りなかったか。

次の目標は、
5k、37分
10k、75分

また、頑張る!!!