Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

時の過ぎゆくままに

2008年08月31日 | 情報日記(スーパー他)
貴方すっかり疲れてしまい・・・。 私のことなど忘れたのかしら・・・。 ねえ、担当さん私お盆の前からずっとここに居るんだけど。世間の人は私のことを、売れ残りなんて言うわ、何とかしてちょうだいよ。 「君は大器晩成型だよ、もう暫く辛抱すればきっと良い相手が見つかるよ」なんて、失礼しちゃうわ。 となりのあんパン野郎なんか、「あんたは、広々としたところでのんびりしてて良いな~、俺は狭いところにぎゅうぎゅう詰めでさ、あんたが羨ましいよ。」なんて嫌味を言うのよ。悔しいったらありゃしない。 「えっ!なんですって。ひがんでるですって!何よその言い方!」 「違う、彼岸に出る」 「彼岸には売れる」 私に秋分の日まで、ここに居ろって云うの。 ○ー○ーストアが出店すると云う直ぐ近くのお店に入ったら、売場の商品がなにやら話しているような、そんな気がした今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

主婦っとサーベイ、ブックマークしました

2008年08月28日 | 身辺雑記
大阪の主婦ふたり組がやっているHP(ホームページ)「主婦っとサーベイ」は、なぜか「ガゼットサーベイ」と似ているようなネーミングだと思うのは私だけでしょうか・・・。
いや、そう云うことじゃなくって。
日本各地・米国・欧州のスーパーマーケットを大阪のおばちゃん視線で、めっちゃ切れ味鋭くズバズバ・グサグサ・ウロウロ・ジロジロ・ズルズル・パクパクと評価し倒してます。

その主婦っとサーベイのおふたりが、今度ブログを始めました。
どんな展開を見せるのか期待が膨らみますな。

こちらのブログにお越しの皆さんも、是非「主婦っとサーベイ」ブログへお立ち寄り下さいますよう。
隅から隅まで、
ずずずい~っっと、
御願い上げ奉ります~。

などと云うことで、
友人のブログを紹介なんぞしている今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

一流

2008年08月24日 | コーチング
コーチングの勉強で川崎に行ってきました。

一流の組織と云う物は、一流の個が集まってこそ出来上がる物だと云う講師のメタファーに使われたのがオーケストラでした。
確かに、一流の演奏者が集まっているからこそ、一流のハーモニーを奏でることが出来るのでしょうね。

そこで、参加者から質問がありました。
「北京オリンピックの男子400mリレーで、世界の中では一流と言い難い日本の選手達が4人で力を合わせて銅メダルを取りました。これは、二流の個が集まっても力を合わせれば一流になるってことではないですか?」
と、云うものでした。

講師は暫く考えていましたが、
「リレーと云うのは、個人の力とチームの力が合わされて結果を競うものですから、リレー競技としてバトンの受け渡しも含めて、日本は個人の能力が高かった結果、チームとして銅メダルが取れた。走るだけ早くてもバトンを落とす様ではリレー選手として一流ではないと云うことでしょう」
と云うお話しでした。

組織としてのパフォーマンスを考えるときに、参考になるのではないか等と思ったりする今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

コーチングで変わるもの

2008年08月22日 | コーチング
コーチング研修とコーチングは違います。

コーチング研修は、「コーチング」と云うもの理解するために行われます。
コーチング研修を受けた全ての人がコーチになれる訳ではありません。
コーチになるためには、コーチングに必要な知識とスキルを身につける必要があります。

コーチングは、コミュニケーションを通じて相手に気づきを促し相手に不足しているものを補い、相手の目的達成をサポートすることです。

コーチングは、相手の行動を変える魔法の杖では有りません。

コーチはコーチングで相手を変えようとしている訳ではありません。
コーチとのコミュニケーションによって、クライアントが自分自身で気づき、自分自身の判断で行動を変えようと決断し行動を起こすことがコーチングの成果なのです。

コーチングで一番変わるのは、コーチ自身でしょう。

頑張りましたね

2008年08月21日 | 身辺雑記
オリンピックで、ソフトボールが金メダルでしたね。
上野投手が2日で3試合、400球以上を投げたんですよね。

なでしこジャパン(女子サッカー)はベスト4でしたね。
ドイツの選手達とあんなに体格差が有ったのに、凄く頑張ったと思いますよ。

みんな良くやったね。
凄過ぎます。

若者

2008年08月20日 | 身辺雑記
私のシルバー号(折りたたみ自転車)を息子が通勤に使っていたんだが、先日盗まれてしまった。

息子が自転車を盗まれたのは、これで何度目になるんだろうか。

盗まれたショックは、私よりも息子の方が大きかったようです。
なにしろ私には怒られそうだし、その後この夏の炎天下を、通勤のために4km以上歩かなきゃならないんだからな。

息子と話し合って、スポーツ用の自転車を買うことにして先日注文してきました。

今日は頼んでおいた自転車を取りに行ってきました。

対応に出て来たのは若い男性店員でした。

携行用のバッグを買い、自転車の詰め方を聞いていると、傍にいた若いカップルの男性の方が、
「私もこのバッグを買いたいんですが、使い方の説明を一緒に聞いても良いですか?」
って、話し掛けてきました。

「勿論、良いですよ。一緒に教えて貰いましょうよ」
と、私が云うと。

若い店員が、
「実は、このバッグに自転車を入れたことが無いんですよね」
って、まあ、なんとも正直なこと。

「でも、他のバッグには入れたことは有りますし、説明書もあるんでやってみましょう」
って、チャレンジャーな発言。

「なんでも、初めての事はあるもんだよ。お店の商品を全て使ってみることはなかなか出来ないよね。まあ、やってみようか」
と、私。

店員が悪戦苦闘している。
そばで、お客の若い男性が助け船発言。
息子は傍でジッと見ている。

漸く、自転車がバッグに収まった。


教訓
自転車は鍵を掛けないと盗まれます。
高価な自転車は鍵を掛けておいても、施錠したそのまま盗まれます。

横浜高、決勝進出ならず

2008年08月17日 | 身辺雑記
第90回全国高校野球選手権準決勝で、南神奈川代表の横浜は大阪桐蔭(北大阪)に4-9で敗れましたが、ベスト4は堂々たる成績です。
横浜は、エースの土屋健二投手(3年)をはじめ各選手が健闘しました。
選手・関係者・応援の皆様、お疲れ様でした。
母校を応援する楽しさを与えて頂いたことに感謝いたします。
有り難う御座いました。


自分の考えが正解

2008年08月16日 | コーチング
良いでしょう。
あなたの出した答は正しいと思いますよ。

しかし、ここでひとつだけ聞いておきたい事があります。

なぜ、他の人の考えは間違いだと云うのですか?
なぜ、それが一番良いに決まってるんですか?


物事を二極化・二元化などの対立構造で捉えると、自分は正しい従って自分以外の意見は間違いと云う結論が導き出されます。

もう一つ並立の考え方があります。自分の考え方は正しい。そして、AやB、Cの考え方もあることは理解するが、一番良いのは自分の考え方であるというものです。

どちらにしても、結局自分の価値観を相手に押しつけていると云うことでしょう。


対立を捨て、並立する意見を統合したり新たな発想を付け加えたりと云う捉え方が望ましいと思う。
と、云うのが私の考えなのですが・・・。

これが、正解かどうかは解りませんね。
どうでしょうか。

武士道

2008年08月15日 | 読書
武士道―いま、拠って立つべき“日本の精神”
新渡戸 稲造,岬 龍一郎
PHPエディターズグループ

このアイテムの詳細を見る


この本は、1899年に新渡戸稲造によって書かれたものを、岬龍一郎氏が現代語訳したものです。


今日は、終戦記念日ですね。

昔、武士が自らを律するために、勇猛果敢なフェアプレーの精神が求められていました。
大東亜戦争では多くの若者が、国家という名の下にアンフェアな形でその勇猛果敢さを利用されてしまいました。

現代の武士は、今、北京で戦っています。
勝負は時の運、勇猛果敢にフェアプレーの精神で、戦って下さい。