Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

横浜高校優勝

2006年07月29日 | 身辺雑記
対東海大相模戦15ー7

試合開始の1時間前に球場に着いたら、入場券売場は、長蛇の列。
やっと内野席の後ろの方の高いところに、席を確保しました。

午後1時の試合開始時間には、横浜スタジアムのチケットが売り切れになり、入場出来なかったお客さんが多数いたそうです。
プロ野球でも、こんなに沢山のお客さんは入りませんよね。

横浜が前半怒濤の攻撃で10点入れたときには、三塁側スタンドは、応援の歓声と手拍子でもの凄い事になってました。
各回の攻撃が始まるとスリーアウトになるまで、応援の手拍子が止まりません。
場内割れんばかりの歓声、ってやつでしたね。


中盤、東海大相模も反撃に出ましたが、チャンスに今一本が出ずに追いつけませんでした。
余裕が出来た横浜応援席では、相手選手の好守備やホームランを放った選手への拍手が出るほどでした。

試合後のインタビューで、横浜の渡辺監督は、東海大相模の分まで甲子園では頑張って来ると話されていました。

両校、良く戦いました。
双方の応援も気持ち良く、大声援を送り合っていました。


応援席に挨拶に来た、横校のメンバーです。

今日は、周りにOBが沢山居たのでスタンドでは、横校校歌の大合唱でした。
私も、最後の校歌を思いっきり歌いました。

甲子園にも応援に行きたいのですが、それはチョッと無理だと思うので、テレビ・ラジオでの応援になると思います。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

カンナ

2006年07月28日 | 身辺雑記

夏、暑い、陽射しを連想する



明日は決勝戦へ

所用で東京へ行っていたので、帰宅後試合の結果を知りました。
まあ、勝つだろうとは思っていましたが、桐蔭学園に8-1で勝ちました。
越前選手がまたホームランを打ったようですね。

明日は、東海大相模との決勝戦ですが、東海大相模の田中大選手は、今日もホームランを打ったようです。これで今大会なんと4本目、◎の要注意選手です。

私は明日、スタジアムまで応援に行きます。
是非、両校には良い試合を期待しています。
両校の応援団もガンバッテ下さい。
そして、横浜高校が勝つことを願っています。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

マルマンストア 代々木八幡店

2006年07月28日 | 情報日記(スーパー他)
東京都渋谷区富ヶ谷1-3-8
電話 03-3469-4587
営業時間 10:00~01:00

狭い!お店。1階、2階を合わせても150坪は無いでしょう。
狭い階段で上り下り。生鮮品は2階、足の悪い年寄りにはムリです。
商品は天井までびっしり陳列されてます。品揃えは豊富ですね。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

ベスト4進出

2006年07月26日 | 身辺雑記
横浜スタジアム
久し振りの晴天。もう、試合前から暑くって、暑くって、座席に座ったら、お尻がアッチッチ~!でした。
早速、ビール売りのお姉ちゃん登場。
待ってました!
ってことで、エビスなんぞをやりながら試合前のシートノックをながめては、暑いな~、なんて思ってるうちに試合開始。

対横浜創学館戦、
12-2、7回コールド勝ち。

今日の先発は西嶋、
1点は取られたが、安定した良いピッチングでした。

途中からエース川角が、登板
球にいつものキレがなく、相手バッターが芯でとらえていました。それでも失点1に抑えたのは流石です。

横浜は、これまでの戦いでは、連打で相手を圧倒してきたんですが、今日は岡田、越前、白井、高浜2本(1本はランニングホームラン)という、1試合5本塁打の大会タイ記録での圧勝でした。
しかし、川角の不調や、守備のミスでの失点、走塁の細かなミスなど、気がかりな点も残しました。明後日は修正して試合に臨んで下さいね。

今日も、大きな声で校歌を歌ってきました。

準決勝の桐蔭戦は応援に行けませんが、決勝戦には応援に行って、最後に校歌を歌うつもりです。
選手の皆さん、ガンバッテ下さい。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

名古木食堂

2006年07月25日 | 食堂・レストラン
神奈川県秦野市名古木(はだのしながぬき)383
電話 0463-84-2556
営業時間 11:00~23:00

秦野のR246沿い、ニトリの向側にあります。
ハンバーグ
コロッケ
めし(小)
みそ汁  合計599円
時間が午後2時過ぎだったんで、おかずを電子レンジで温めるんだったな~、と後悔しつつも、ご飯は美味しく頂きました。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

ジャスコ 秦野店

2006年07月24日 | 情報日記(スーパー他)
秦野市入船町12-1
電話 0463-85-2000
営業時間 10:00~22:00
1階食品売場のみ 9:00~24:00

久し振りに来ましたが、なんだか以前と様子が違っていてとまどった。

食品売場へ入ったら、こんな物を見付けました。
モーウイ
神奈川県産、華南系きゅうりなんて書いてあったんで、珍し物好きの私しゃ思わず買っちゃいました。

手に持って、店内をブラブラしてたら、どっかのおばちゃん(この方は、ハッキリ私よりも年上だと解るような年齢です)が、「何!それ?」って、話し掛けてきました。
私しゃ、どうも年配のご婦人にもてるんでしょうか。
思いっきり、見せびらかして、「うん、よく分かんないんだけど、キュウリらしいよ」って言ったら、「瓜みたいだけど、こんな茶色いの見たこと無いね」なんて仰ってました。

帰宅後、調べたら、これは沖縄ではメジャーなキュウリらしいです。まだ沖縄に行ったことがないのでホントかどうかは解りませんが・・・。
毛瓜、とも言うそうですが、元々中国から入ってきたキュウリは、華北系と華南系が有ったんだそうですが、今は殆ど華北系の緑色のキュウリになってしまったようです。
このモーウイは華南系の原型に非常に近いキュウリだそうです。


皮をむいて、縦に切って、中の種を取り除き、半分は漬け物に、残りは酢の物にしましたが、これが結構いけますよ。
まあ、瓜とそんなには違いませんね。
ええ、まあ、瓜なんですから・・・。
うりふたつ、・・・、な~んちゃってな!

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。


ベスト8

2006年07月23日 | 身辺雑記
湘南学院戦、9-0 7回コールドだった。

相模原球場では、第1試合に東海大相模、第2試合に昨年優勝の桐光学園、第3試合に今年の選抜優勝校横浜が出場するというので、朝から球場の駐車場は満車。
私が到着したときには、どうにもならない状態の車で、付近の道路は大渋滞ですよ。
私もその中のひとりだったんですが・・・。

やむなく、近くのスーパーへ、そこで昼食用のお弁当と飲み物を購入し、そこから徒歩で球場へ向かいました。

第1試合が5回コールドだったので、これには間に合いませんでしたね。
東海大相模の応援が帰ったので、バックネット裏の良い席に座れました。

応援団に挨拶してから練習開始です。試合前の練習を見ると対戦相手の高校とは、あきらかに選手の動きが違うのが判ります。渡辺監督がノックをしています。


今日は、久し振りにエース川角が先発し
ノーヒットの投球。
4回に横浜が6点を入れたので、控えの投手に交代。

今日も校歌を歌い、球場を後にしました。

スーパーに戻って、駐車場料金代わりに鰻重を買いました。
これが夕食です。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

土用丑の日に想う 二題

2006年07月23日 | 身辺雑記
知人のブログで、盛り上がっているお話しがあるんです。

「ウナギの蒲焼きには、頭が付いているか、付いていないか」
って、ことなんですが、皆さんは、どう思われますか。

ずっと、子供の頃からウナギの蒲焼きには頭が付いていたから、頭が付いていない蒲焼きを見たときには、何で???って信じられなかった。
って、仰っていました。

私は、蒲焼きも長焼きも頭の付いているのを見たことがありませんでした。

頭付き文化圏で育った方は、それが一般常識になるんですね。
頭なし文化圏で育った方も、頭なしが一般常識な訳ですよ。

なにも、ウナギの頭に限った事ではありません。
ふたりが出会ったときに、そんなことで、お互いに相手のことを非常識呼ばわりしていませんでしたか。

一般的にはとか、常識的にはとか、フツーは、なんてことは、そんなもんなんでしょうね。
そう思って、周りを見回すと、主観的に見ていることの、なんと多いことか、ってことに気付くんですよ。

自分が思っている、一般的、常識的、フツーを、相手もそういう風に思っているかどうか、確認してみたことがありますか。

人は、自分を基本にして、物事を推し量ります。それはそれで大事なことです。
しかし、相手にも相手の基本や一般的、常識的、フツーがあるんです。
それもまた大事に考える必要がある。相手の考え方を尊重すると云うことです。

皆さんの、蒲焼きに頭は付いていますか、付いていませんか。



1月26日の日記にも書きましたが、中国(中華人民共和国)から輸入したウナギの蒲焼き、白焼き、活天然うなぎには、マラカイトグリーンという、合成抗菌剤や、エンドスルファン(残留農薬) 、AOZ(動物用医薬品であるニトロフラン系合成抗菌剤の一部(フラゾリドン、ニトロフラゾン)の代謝物)等のように、食品から検出されてはならないものが、今年も検出されています。

中国からのウナギに何故この様な、食品に検出されてはならない物質が検出されるのでしょうか。
去年の分についても、未だに調査中であり、調査結果の報告が出ておりません。

これは私の考えですが、合成抗菌剤や農薬の使用は、間違った経済至上主義、効率主義が中国の農民を蝕んでいると云うことだと思います。
効き目がある合成抗菌剤だということで使用した。が、その後禁止されたが、今は合成抗菌剤を使っていないから良いだろうと、養殖池を洗浄せずに、使い続けているというような事ではないでしょうか。
嘗て日本も同じような過ちの道を通り、それを克服してきたんです。その日本の経験と技術を生かせると良いと思うんです。

厚生労働省の輸入食品監視業務ホームページには、今年に入ってからの、中国からのウナギに関する違反事例が既に9件掲載されております。

中国からの、ウナギの加工品や活天然うなぎを取り扱っている事業者の方々は、商品についての安全性について、輸入業者任せにせず、販売者の責任として、適正なる検査を行って頂きたいと思います。
なぜなら、「三百人足らずの検査員が、アトランダムに行っている検査実施率は輸入件数の6%未満だとか。94%以上が無検査で輸入されているのが実態」だそうです。

消費者は販売者を信頼して食品を買っているわけですから、販売者は、自分の子や孫に食べさせても良いと言えるような、安心安全を約束できる商品を販売して頂きたいと願うばかりです。


*マラカイトグリーン、我が国では合成抗菌剤として観賞魚の水カビ病治療などに使われていますが、薬事法に基づき養殖水産動物への使用は禁止されています。
また、食品衛生法に基づき、マラカイトグリーンが検出された食品は流通、販売する事が出来ません。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

横浜、勝ちました

2006年07月22日 | 身辺雑記
大和東に、21ー1で、5回コールド勝ちでした。

1回の表に大和東に1点先制された横浜は、大和東の稲垣投手に1、2回を三者凡退に抑えられていました。
この時には、流石にスタンドも緊張気味になり、おいおいどうなってんだ。なんて、ちょっと不安が過ぎりました。
しかし、3回横浜は、打者2巡18人の攻撃で14点。続く4回には山本のホームランを含む7点を上げ、5回終了コールドゲームとなりました。

横浜応援席
慶応の応援団と入れ替わって、同じ一塁側に横浜の応援団が座る頃には、スタンドは、ほぼ満席状態でした。

今日も、校歌を歌って球場を後にしました。


ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。

慶応延長11回サヨナラ勝ち

2006年07月22日 | 身辺雑記
まだ、席の余裕があり、バックネット裏の、良い席に座れました。

慶応は主力を先発させず、以外と言っては失礼かも知れませんが、久里浜の善戦に少しあせったようです。
中盤からどんどん主力を投入、遂にエースピッチャーまで出してきました。

久里浜は、片岡のホームランや投手陣の力投で善戦しましたが、延長11回、遂に力及ばず2ー3で敗れました。

試合終了  左、久里浜  右、慶応

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。