Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)

2008年07月29日 | 花(植物)
タデ科、イヌタデ属
一年草

ピンクの可愛い花で、日本中に生えている雑草だそうですが、始めて見たような気がします。
雑草には「随分な・・・」などと思う名前が多いんですが、それにしても、凄い名前ですね。
成る程、葉っぱや茎には細かいトゲがびっしり付いてます。
昔は蕗の葉でお尻を拭いたらしいですね。
そこからフキと云う名が付いたとか。

しかし、こんなんで継母におしりを拭かれたら・・・。(-_-;)

継子いじめが有った時代、こんな名前を付けた当時の人のセンスって・・・。
恐ろしいほどの感性ですね。

この花とそっくりな花で、ミゾソバとアキノウナギツカミって云う変な名前の花もあるそうですよ。


大きい画像や他の画像は、ここをクリックするとフォト蔵からご覧頂けます。

鎌倉、玉縄城趾

2008年07月28日 | 身辺雑記
鎌倉の城廻(しろめぐり)に行ってきました。

城廻と云っても、鎌倉のお城を訪ね歩いたって訳じゃありません。
城廻(しろめぐり)は玉縄城趾辺りの地名です。

しかしなんです。
訪ね歩いたって訳じゃありませんって云ってはみたものの、
結局、城趾を探して、ウロウロ、のそのそ辺りを巡り歩くことにとなりにけり。

で、結局、この森の上辺りが地図上の玉縄城趾です。
しかし、清泉女学院の敷地内なので近づけませんでした。

玉縄城は永正9年(1512年)北条早雲によって築かれ、代々北条一門が城主となっていました。
城の外堀が柏尾川と直結し、相模湾まで舟を繰り出す事が可能だった関係で水軍などを統括する重要拠点となっていたそうです。

今は、城の遺構さえはっきりとしない、城址公園もない森になっていました。

ふとった?

2008年07月27日 | 身辺雑記
コーラのボトルがふとったのかな?
って思ったら、2リットル入りでした。

で、写真に撮ったらあんまりふとって見えないんです?

???じょうたいで、現物と写真を見比べていたんですが、写真に撮るとなんで痩せて見えるんだ??

首をかしげてボトルを眺めたら、写真と同じ太さに見えるじゃないですか???

ん?????

ここで、やっと気づきましたよ。

人の目は左右に列んでいるんで、目の前の物を右眼と左眼で同時に見ているから立体に見えるんだけど、近くの物は物の左側と右側が同時に見えるから、横長(ワイド)に見えるんだな。
だから、首をかしげてボトルみてたら、眼の位置が左眼が下、右眼が上になって、ボトルの左右の横側が見えなくなったから、ボトルが痩せて見えたんだ。
それで、カメラは一つ目だから現物を見たときよりも細く見えたんだな。


教訓
私に会ったら、片眼を閉じて見て下さい。
きっと、いい男に見える筈、
見えるかも、
多分見えるでしょう、
期待を込めて・・・、見て欲しい。


教訓補足
欲が出ると教訓が引っ込む

ガザニア

2008年07月26日 | 花(植物)
キク科、ガザニア属
南アフリカ原産、多年草



大きい画像や他の画像は、ここをクリックするとフォト蔵からご覧頂けます。



横浜高校、2年ぶり13度目の夏の甲子園出場。
南神奈川大会って、どうなの。

第90回全国高校野球選手権を記念して、出場校の枠を拡げたんで、今回は一県から2校出場できる所が増えたようです。
まあ、それはそれで良いんじゃないの。
神奈川県の場合は、神奈川県自体が東西に横長の地形なのに、大会の組み分けを南北に分けた理由は、東西に分けると東側の横浜川崎地区に強豪校が集中してしまうから、やむを得ず南北に神奈川を分けて強豪校を分散させた大会にしたんですね。

北神奈川の決勝戦は明日。
慶應義塾・東海大相模のどちらが甲子園へ行くんでしょうか。

今年は、残念ながら県大会を一試合も見ることが出来ませんでした。
神奈川勢の甲子園での活躍を期待しています。
頑張って下さい。

ムラサキツメクサ(紫詰草)

2008年07月24日 | 花(植物)
マメ科、シャジクソウ属
ヨーロッパ原産、帰化植物

大きい画像や他の画像は、ここをクリックするとフォト蔵からご覧頂けます。


今日は土用丑の日でした。
暑かったですね~~~。
仕事帰りに、近所のスーパーで中国産のウナギの長焼きを買って夕飯にいただきました。
旨いです。
関東風に頭を落として、蒸して有るんで身が柔らかい。
これが、国産の半額ですよ。


小田原城

2008年07月21日 | 身辺雑記
鉄筋コンクリート造で復興されたお城です。
お城は城址公園になっており、動物園なんかもあります。

午前中はコーチングとスクリプト書きをして、午後は久し振りに小田原方面へドライブしました。

その後、ぶらっと入ったスーパーの売場で久し振りに見たのが、
「中国産うなぎ蒲焼き」のPOP表示。
値段も国産の7~8割程度で値頃でした。
これで、良いと思うんだよね。
中国産だって、マラカイトグリーン(以前しつこくブログに書いた)や禁止薬物が入ってないことを確認している物だったら問題ないでしょう。
私はこの正直な売り方を支持します。

蕎麦を買って、天ぷらを探したんだけど見つかりません。
フライなんかは有るんだけど、それじゃどうもメニューとしてナンダカナ~な感じになっちゃうんで、別のお店へ寄ってみた。

そこのお店でも天ぷらが少なくって、ナンダカナ~のフライだらけの惣菜コーナーでした。

天ぷらはどうしちゃったんでしょう?

イズコヘ~!


大きい画像や他の画像は、ここをクリックするとフォト蔵からご覧頂けます。

ヘクソカズラ(屁糞葛)

2008年07月20日 | 花(植物)
アカネ科、ヘクソカズラ属
蔓性、多年草
別名、ヤイトバナ、サオトメカズラ

路傍の雑草として、よく見掛けますが名前を知らなかったんで、今回調べてみました。
それにしても、ヘクソカズラとは随分印象的な名前じゃないですか。
可愛らしい姿なんですが、ソートー臭いらしいですね。
機会があったらチャレンジしてみて下さい。
私は遠慮させて頂きます。(^^)


大きい画像や他の画像は、ここをクリックするとフォト蔵からご覧頂けます。

ボタンクサギ(牡丹臭木)

2008年07月19日 | 花(植物)
ボタンクサギ(牡丹臭木)ボタンクサギ(牡丹臭木) posted by (C)海老名誠

クマツヅラ(熊葛)科、クサギ属
中国南部・ヒマラヤ地方原産
低木
別名、クレロデンドルム、ヒマラヤクサギ(ヒマラヤ臭木)、ベニバナクサギ(紅花臭木)、タマクサギ(玉臭木)
葉っぱは臭いが、花は良い香りです。


↑写真をクリックするとフォト蔵から他の花もご覧頂けます。

野茂引退

2008年07月18日 | 身辺雑記
私の自己紹介の項目に、好きなスポーツ選手って欄がある。
そこには、野茂英雄の名前を書いている。
イチローや松井、松坂が大リーガーになってからも、ずっと野茂が一番好きだったな。

自分自身のスタイルを持ち、自分を信じて我が道を行く。
黙々と投げるあの姿が、夢を掴みきれない我が身にとっては憧れだったんだな。

野茂が大リーガーになって二年目の1996年、会社でアメリカ研修の募集があったんです。
旅費の半額は自己負担だったが迷わず応募しましたよ。
研修の合間にドジャースの野茂を見る為に、事前に旅行会社の係員と交渉して、野茂の登板日に研修を反日で終わらせるように画策したっけな。

その甲斐あって、ドジャースタジアムのスタンドからドジャードッグを頬張りながら、トルネードを観戦することが出来ました。

「プロ野球選手としてのパフォーマンスは出せないと思う」と語り、「悔いは残る」とも語っていたが、野茂は現役を引退しても、NOMOベースボールクラブのオーナーだし、今後も野球とは深く関わって行くんでしょうね。

現役生活お疲れ様でした。
そして、夢と希望とパフォーマンスを有り難う御座いました。


私は野茂のような華やかな活躍などもなく、前職もひっそりと引退しましたが、
今はコーチとして、少しでも誰かのお役に立てばと思い、生涯コーチを目標にコツコツとやって行くつもりでいます。