ニシキウツギ(二色空木) posted by (C)海老名誠
スイカズラ科、タニウツギ属
本州宮城県以南から九州の主に太平洋側の山地に分布する落葉低木
花の色が開花時は白く、やがてピンクから赤色に変わります。
ハコネウツギ(箱根空木)に似ていますが、ニシキウツギは山地にハコネウツギは海岸近くに生えるそうです。
ここにあるのが正確にはどちらなのかは解りませが、取り敢えず海岸では無いので、ニシキウツギとしました。
まっくろくろすけ posted by (C)海老名誠
ちっちゃ!
初めて見た時の完走です。
否、感想です。(ここで走ってどないすんねん!、明日しっかり走らんかい!!)
まみちゃん(いつの間にかそういう名前になったようです)のお友達が欲しいと、同居人(安心してください息子です)
何を安心するんだか分かりませんが、
まあ、兎に角、動物保護センターに行かなくっちゃ、って思っていたんです。
ところが、数日前に、この同居人が突然、
「知り合いのところに子猫が居るんだけど、・・・。」
等と、申告して来ましたな。
断る理由もないので、
「いいんじゃないの」
と云う私の返事に、戸惑い気味に喜んでいました。
私の反応が予想外だったらしい。
私がダメだと言うと思っていたようなのですね。
世の中は、自分が思ってもいないことが起こるもんですよ。
自分がこうしたいと思い、
その気持ちを相手に上手に伝えられたら、
結果はついてくるということなのかな。
ダメな理由をあれこれ考えるよりも、
先ずは行動してみて、その結果でその先の行動を考えることだって有りかもしれないですよ。
慎重さは必要だと思いますが、私は過度の慎重よりもおっちょこちょいぐらいの行動力を支持したいですな。
何しろ自分がおっちょこちょいだからね。(^^)
さて、同居人は「まっくろくろすけ」(そういう名前に決まった訳ではない)を迎えに行き、帰宅途中で掛かり付け動物ドクターに診てもらい、お話も聞いてきたようです。
ミルクもしっかり買ってきていました。
あと2週間ぐらいは、ミルクだそうです。
しばらくは、同居人の子育てが見られそうな今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
神奈川県平塚市紅谷町(べにやちょう) posted by (C)海老名誠
今日、五月五日は何の日かと云えば端午の節句ではない!
たんごとして、
否、だんことして、
今日は端午の節句ではない。
端午の節句は旧暦の5月の最初の午の日、今年は新暦の6月13日らしい。
ところで、昔から子供の日にマンホールの蓋を持ち上げた子供は病気にならず元気に育つとか、
マンホールの蓋を1000枚集めてマンホール神社へ奉納すると満願成就、願いが叶うとかいわれているらしいので、今日もせっせと集めに行ってきました。
平塚には大量のマンホールがあるらしいとの情報。
なんせ、町内ごとにマンホールに書かれた文字が違うし、同じ町内に数種類のマンホールがあるようです。
って、ことで、朝も早よから車と飛ばし、平塚で19枚ものブツをゲットできました。
余勢をかって返す刀で、在らぬ方向へ車を飛ばしたのですが、これがそれ、いつもの事前調査不足で残念な結末。
トホホ状態!!
昔から、端午の節句にはちまき・柏餅・菖蒲湯と相場は決まっているようですが。
5月5日が子供の日となってからは、柏餅の日となったな。
そんな訳で、今日は柏餅を家族で食べるべく平塚の和菓子屋さんへ。
開店前だったが売ってくれました。
その後、実家へ持って行ってみんなで食べようと思ったのに、・・・。
まあ、居る人だけで食べればいいか状態。
母は、粒餡とこし餡の二つを仏壇へあげました。
味噌はないのと聞かれて、母が味噌餡好きだったことを思い出しました。
息子は味噌餡を知らないらしく怪訝な様子。
次回は味噌餡も買って来なくっちゃな。
マンホールの神様と、柏餅の神様に立派な大人になれるようにお祈りをした今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。