Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

放射線粒子を「見る」カメラを開発

2012年03月30日 | 身辺雑記
日本の宇宙航空研究開発機構ジャクサ(JAXA)は、放射性粒子を「見る」カメラを製造したようです。
ガンマ線のエネルギーをもとに、放射性物質の種類も特定できるようだが、・・・。
「宇宙機構は、数年内の実用化を目指す」って、なんなの!
こういう物には直ぐに税金を投入して、3ヶ月で作れよ!
全く、のんびりしてるぜ、お役人様は。


yomiuri.co.jp
放射線量、色分けし表示…宇宙機構がカメラ開発

引用元: VOR ロシアの声
 日本の宇宙航空研究開発機構ジャクサ(JAXA)は、放射性粒子を「見る」カメラを製造した。
 カメラは、「福島第一原子力発電所」のオペレーターである東京電力(TEPCO)の依頼によって開発された。
 新たなカメラには、地球外文明の痕跡探査に関する調査に使用されている技術が応用されており、特別な超広角レンズ「魚の目」が用いられている。
 カメラはTEPCOの専門家らによって、福島県とその隣接地域での除染作業で使用される。
 カメラはガンマ線を放出する放射線物質のみを「見て撮影する」ため、完全な作業を行うためには、専門家らが並行して通常のカメラで現場を撮影する必要がある。撮影された放射線物質と現場の写真はその後合成され、1つにされる。
 ジャクサは、ガンマ線放射と現場を同時に撮影できる機器を製造する意向。
イタル・タス



あの夏の思い出

2012年03月28日 | 身辺雑記
今日、ポストに誕生月会員特典のハガキが届いていました。
 画像はクリックすると拡大されます。

鳥取の東宝ストアと云うスーパーからです。

私がこのスーパーのカード会員に登録したのは2009年の8月でした。
山陰本線を乗り継いでの旅の途中で倉吉駅に降り立ったとき、駅前にそのお店、東宝ストア上井店はありました。
お刺身用のお魚とか、焼き鯖が美味しそうでしたが、旅の途中なので買えませんでした。
たしかランチパックと飲み物を買ったと思います。

 残念ながら昨年9月30日に46年間の営業を終えられたようです。

ここのカードは買い物をしていなくても失効にならないんですね。
なんだか、とっても申し訳ない気持ちと、なぜかハワイへ行きたくなりました。

  
海老名誠の身辺雑記 山陰本線
ダイレクトメールで思い出が蘇りましたよ。
東宝ストアさんの企画が成功しますように等と願う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

ヤオコー川越的場店

2012年03月27日 | 身辺雑記

埼玉県川越市的場新町21番地10
TEL 049-237-8611
営業時間 10:00~22:00
2012年3月22日開店

ショッピングセンター『the market Place 川越的場』には、ヤオコーの他に、ノジマ、マツモトキヨシ、くまざわ書店、ザ・ダイソー、Goalway(ゴールウェイ)、珈琲館、ポーラ ザ ビューティ、ミラコール美容室、みつばち保険ファーム、クリーニングアニカ、武蔵野銀行ATMが入っていました。

ヤオコーの店内はオーソドックスなレイアウトで前面ガラス張り証明も明るいですね。
800坪と広めな店内はメイン通路も広く、中通路もあり買い回りし易いです。

バックストレートの終わりの角にチーズコーナー、その上にワインの陳列はヤオコーさんでは定番化なんでしょうか。
そこだけ、お客さんが少なかったように思ったのは、気のせいでしょうか。

洒落たお店に、ちょっとした高級感も悪くはないか。
まあ、地域の方々が支持するかどうかですけどね。

昼食時だったので、何を食べようかお弁当コーナーをウロウロしました。
美味しそうなお弁当・お寿司・お惣菜・焼きたてのパン等々沢山あるんですよ。

で、今日はこれにしました。
 温玉カルボナーラ 398円
イートインコーナーでいただきました。
カップのコーヒーは、自販機で80円です。

温玉カルボナーラ、電子レンジがあったんで温っためようかどうしようか迷いました。
折角の温玉がレンジでチンして硬くなっちゃやだしな~。
で、そのまま食べましたが、美味しかったです。
それにしても、どれぐらいレンジで温めたら卵が硬くならずにパスタが温まるんでしょうね。
三味の人が研究して表示してくれないかね。

この、カルボナーラボリュームがあるでしょう。
これの優れもんは、エフピコのお皿(洋皿25-18)です。
お皿の底が、微妙に盛り上がっていて、見る者にパスタの量を多く感じさせています。

最近はスーパーのお弁当のトレーも優れものが多いです。
コンビニと違って店の厨房でお弁当を詰めているので、ご飯やオカズの仕切りや縁が低いトレーを使っています。
そうすると、仕切りの高い物に比べると、見た目ボリューム感が違ってくるんです。
コンビニ弁当は、配送するので崩れないように低い仕切りのトレーは使えないんですね。

と、云うことで、お弁当のご飯の量を何gあるのかの表示をしてもらいたい。等と思う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか・。

ヤオコー!お前もか!

2012年03月24日 | 身辺雑記
 ついに、ヤオコーもポイントカード導入

今は、どこでも顧客の囲い込みの為にポイントカードを発行していますね。
私もポイントカードは二百枚以上持ってますよ。(^^)

ポイントカードを使って他社との差別化を図ろうとするのは悪いことじゃないでしょう。
でも、殆どのところがポイント何倍セールみたいな安売り・値引きセールと同じような発想ですね。

本来は、FSP(フリークエント・ショッパーズ・プログラム:Frequent Shoppers Program)として、
顧客の買い物動向やニーズに対応した品揃えや店づくりの為のシステムだったはずなんですが。
まあ、山梨のオギノさんでは、効果的に使っておられるようですが、・・・。
私の推理では、オギノさんの経営陣か、システムの推進者にアナライザーの方がいらっしゃったのではないかと、思うんです。細かいデータを扱うにはそれなりの人材が必要っだってことです。

細かいデータを扱わせるのに適した人材ってのは、例えば、競輪競馬競艇なんかで、新聞のデータを睨んで赤鉛筆で印を付け、仮説・推論を述べるのが好きな人。が思い切った大勝負をしない人。
かなり正解に近いところまで行くと思いますよ。
決定するのは、やっぱりコントローラーでしょうね。

ヤオコーさんはどっち方面へ行かれるのか、ちょっと興味が湧いてきた今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。



あれから一年、未来へ向けて私達にできることは!

2012年03月12日 | 身辺雑記
昨日は、勉強会後のミーティング中にその時を迎えました。

東京千代田区の国立劇場では、追悼式典で天皇陛下のお言葉がありました。
天皇陛下、東日本大震災追悼式典でのお言葉

震災により失われた、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者の方々を追悼され、原発事故被災者の方々、震災・原発事故への対応をされた方々へのねぎらい、海外からの支援励ましに対する感謝のお言葉を述べられておられました。
最後に、私達に出来ることを指し示して下さっています。
被災者に心を寄せ、被災地の状況改善のために、たゆまぬ努力をすること。
大震災の記憶を子孫に伝え、防災に対する心がけを育み安全な国づくりを目指すこと。

私たちにも、ちょっとした行いで出来ることがありそうですね。

JCAK日本コーチ協会神奈川チャプターでは、3月17日(土)13:15からミューザ川崎に於いて、
「東日本大震災から1年、未来へ向けて、私達コーチにできることは」と題したセミナーを行います。
コーチ以外の方でもご参加いただけますので、ご友人とお誘い合わせの上ご参加くださいませ。
お申し込みは、JCAK日本コーチ協会神奈川チャプタホームページ
または、申込み専用サイトよりお願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げて居ります。


セミナーのご案内

2012年03月07日 | 身辺雑記
パワハラへの対応法の公開セミナーを行うことになりました。
これまでは、企業・学校・団体への研修・講演を行なってきましたが、
今回、SBIビジネスソリューションズ様とコーチングバンク様のお蔭で、公開のビジネスクラス・セミナーを開催できることになりました。
今回のセミナーは、企業研修として企画・実施したもので、大変ご好評をいただいたものをブラッシュアップしています。
企業間の競争が激化する中、内憂外患の内憂であるパワハラへの対応を取り上げました。
パワハラ裁判事例を学び、パワハラ被害者・加害者にならないための対応を学びます。
従業員の定着率向上にも貢献できるものと自負しております。
企業の人事担当者様にお薦めの企画です。
関係各位のご参加を心よりお待ちしております。


パワハラへの対応法

開催日時:2012/04/16(月)13:30~16:30(受付 13:15~)
開催場所:東京都東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 19階
お申し込み:SBIビジネスソリューションズ

プログラム
13:30~13:50 自己紹介、アイスブレーク
13:50~14:20 第一章 パワハラと法律
14:20~15:10 第二章 パワハラ被害者・加害者の行動と思考
15:10~15:20 コミュニケーションタイム&休憩
15:20~16:10 第三章 対人関係3つのタイプの自己表現
16:10~16:20 コミュニケーションタイム&休憩
16:20~17:10 第四章 対立的・高圧的な人への対応
17:10~17:30 振り返り(成果の確認)
*実際の進行は、流れの中で、若干変わります。

かあちゃんのひなまつり

2012年03月04日 | 身辺雑記

電話で、かあちゃんに呼び出されてお昼をいただきに出かけまた。
あんちゃんも呼び出されて、奥さんも後からやって来て、四人でかあちゃん家(ち)で、かあちゃん手作りのちらし寿司をいただきました。

ちらし寿司を食べながら、半世紀も前のことを思い出していました。
あの頃の家は、六畳と三畳にトイレと台所、流しと竈(かまど)は土間だったな。
大きな柱時計と木製のラジオ、小さな箪笥、木製の氷冷蔵庫と茶箪笥があった。
太い梁からぶら下がった電球の下で、親子5人で丸いちゃぶ台を囲み食事をしていた様子を思い出してしたんです。

そう、あの頃は、「かあちゃん」だったんです。
いつの間にか、「ね~!」とか「あの」とかになって、気がついたら、「おばあちゃん」って呼んでました。

かあちゃんは、ハレの日にはよくちらし寿司を作ってくれました。
貧しい山村に育ったかんちゃんの子供時代は、麦飯、粟飯やさつま芋1本だけなんてこともあったそうですから、ちらし寿司は大変なご馳走でしょうね。
私も子供時分から、ちらし寿司は大好きでしたよ。

昔は、寿司桶に炊きたてのご飯を入れて、煮込んだ具に自分で味付けした調理酢を使って作ってました。
そんな時には、うちわを持たされて、側てパタパタと熱々のご飯をあおぐお手伝いをさせられていました。

今は、手っ取り早く簡単にできちゃう○○の素なんてのを使ってますが、いいんです。
あれで充分美味しいですから、いいんです。
作ってくれるだけでありがたいです。

無粋な息子二人じゃ、お雛様もひなあられも桃の花も白酒も用意しませんし、ただ、ちらし寿司を食べて帰るだけだったんですが、・・・。
かあちゃんのひな祭りは、これで良かったのかな。等と思う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。