MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

西川茂さん 「From the Faraway Nearby」 (neutron tokyo)

2012-05-06 13:08:31 | 南青山
Ann Tarantinoさんの個展と同時開催されている
 西川茂さん。
 
Annさんが描く繋がりは
 目の見えない関係などの繋がりを線で表現するのに対し、
 西川さんは天と地、
  大気や水で繋がった画面を描く。

世界は同じ空を共有し、
 同じ空気で繋がっている。
 
それは人も動物も虫も、
 そしてヘリコプターなどの
 人間の作り出した乗り物も、
 全てが同じ空間を共有する。



彼の描く風景画には、
 空が大きく描かれている。
 
この空はこの空間の空であり、
 でも別の場所の空とも繋がっている。

この空で起こることは、
 別の場所の空にも影響を及ぼす強い繋がりがある。

ある絵には空に浮かぶ二つの物体が小さく描かれている。
 それはトンボとヘリコプター。
 同じ飛ぶもの。
  生き物と機械。
  小さいものと大きいもの。
  それが同じ小さなサイズで描かれている。

う~ん、
 大変興味深い。

お時間がある方は是非足を運ばれてみてくださいね!


会期:2012年5月5日 (土) ~ 27日 (日)
[ 会期中 5月7日, 14日, 21日 月曜閉廊 ]

neutron tokyo
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14
TEL & FAX 03-3402-3021

http://www.neutron-tokyo.com/
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ann Tarantino 「Tiny Topographies」 (neutron Tokyo)

2012-05-06 12:19:08 | 南青山
ちょっと美術詰めの今日この頃、
 GWも最終日を迎えましたね。
 皆さんいかが過ごされましたか?

昨日 弊店から徒歩30秒の
 neutron Tokyo さんの個展へ行ってまいりました。
 今回も絵画です。

とても興味深いお二人の個展でしたので、
 ブログにてご紹介をさせていただきます。

まずはじめにAnn Tarantinoさん。
 彼女は6年前まで京都に住み、
  現在はアメリカにて活動を行ったいる作家さん。



彼女の絵は余白が多く、
 インクを垂らしてストローから息を吹いたりしてインクをのばしたり、 
  水面の波紋を彷彿させるような線で描かれた無数の円が描かれています。

それは水の中の微生物であったり、
 見知らぬ風景、
 現代社会の心のつながり、
 古都の迷路の様な道、
  そして神経回路であったり。



それは繋がり。
 世の中の全てが繋がっている。
  神経回路の繋がり、
  道も繋がり、
   人と人も心で繋がれる。

ネットの発展で、
 世界もネットで容易く繋がり、
 目に見えない繋がりをたどるとどんな線になるのだろう。

様々な繋がりが
 彼女の表現で描かれた絵画。
 不思議と絵画に引き込まれていく、
  そんな感じがします。

作品点数的にはそれほど多くないけれど、
 かなり見ごたえのある絵画達。
 
入場無料なので
 お時間のある方は是非覗いてみてください。

Ann Tarantino さんのHP
http://www.anntarantino.com/

会期:2012年5月5日 (土) ~ 27日 (日)
[ 会期中 5月7日, 14日, 21日 月曜閉廊 ]

neutron tokyo
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14
TEL & FAX 03-3402-3021

http://www.neutron-tokyo.com/
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン