NEST OF BLUESMANIA

ミュージシャンMACが書く音楽ブログ「NEST OF BLUESMANIA」です。

音盤日誌「一日一枚」#249 メル・トーメ「ニューヨークの休日」(ワーナーパイオニア SD 8091)

2022-07-21 05:00:00 | Weblog

2004年11月14日(日)



#249 メル・トーメ「ニューヨークの休日」(ワーナーパイオニア SD 8091)

日曜日の朝に聴くのにうってつけの一枚。ベテラン・ジャズシンガー、メル・トーメのアルバム、63年リリース。

トーメは、同年公開の米映画「SUNDAY IN NEWYORK(邦題・ニューヨークの休日)」の主題歌を歌ったのだが、それがきっかけでこの一枚が生まれた。ニューヨークにまつわる曲ばかり、13曲を集めて歌ったのである。

これがまた名曲&名唱ぞろい。名盤の多いトーメのレコードの中でも、出色の出来だと思う。

トップはもちろん、「ニューヨークの休日」の主題歌。ピーター・ネロ作曲。

いかにも休日っぽい、リラックスした雰囲気で歌われる、ミディアム・テンポのスウィンギーなナンバー。

トーメのなめらかなヴェルヴェット・ボイスは、本盤でも、もちろん絶好調である。

続く「ニューヨークの秋」はミュージカル作曲家、ヴァーノン・デューク34年作のバラード。

しっとりとしたメロディ、そして大都会NYCの美しい風景をリリカルに描写した歌詞。

文句なしの名曲だといえるだろう。

「バードランドの子守歌」はジャズ・ピアニスト、ジョージ・シアリングの代表作。

もちろん、有名なNYCのジャズ・クラブ「バードランド」にちなんだバラード。

トーメはかつて56年にもこの曲を録音しているので、再演ということになる。

この曲のアレンジがまた素晴らしい。名バンド・リーダー、ショーティ・ロジャーズによるものだが、ピアノ、フルート、ヴァイブのユニゾンによる絡みが何とも耳に心地よいのだ。

むろん、トーメの広い声域、ゆたかな表現力を生かした歌唱も◎だ。

「ブロードウェイ」はスウィング・ジャズの定番ナンバー。カウント・ベイシー、レスター・ヤング、スタン・ゲッツらの演奏でおなじみである。

トーメはこの曲を、持ち前の抜群のリズム感で歌いこなしている。

「ブルックリン・ブリッジ」は、フランク・シナトラ主演の映画「下町天国」(47年)の主題歌。

ニューヨークの下町、ブルックリンのムードがぷんぷんとする、いなせな歌唱を楽しむべし。

A面最後の「レット・ミー・オフ・アップタウン」はジーン・クルーパ楽団でヒットしたスウィンギーなナンバー。

間奏部の、トーメのスキャットとバンドの掛け合いが実にカッコいい。必聴なり。

一転、ぐっと落ち着いたムードで始まるブルーズィな曲は「42番街」。

おなじみ、劇場の多いNYC42丁目(東京でいえば日比谷あたりか?)の雰囲気を濃厚にかもし出している。

バックのストリングスのやるせない調べが、何ともいえずいい。

「ニューヨークの舗道」は、なんと1894年に作られたという、アルバム中最も古いナンバー。

しかもNYCの市歌にもなっているという、NYソングの最右翼的存在。

この何ともオールド・ファッションなメロディを、モダンな感覚で自分流に料理してさらりと歌い上げてしまうトーメ。

さすが、歌手の中の歌手だけあります。

「ハーレム・ノクターン」はサム・テイラーによる演奏でおなじみだが、元をたどれば戦前のジャズ・ナンバー。

ハーレムの独特のたたずまいを音だけで表現した佳曲を、白人のトーメがブルーズィに歌う。これまた一興である。

「ニューヨーク・ニューヨーク」はシナトラによる同名異曲があるので勘違いしやすいが、古いほうの「ニューヨーク・ニューヨーク」。映画「踊る大紐育」(49年)の主題歌である。

軽快にスウィングしまくるトーメ。聴いてくるこちらも、実に気持ちいい。

「嘆きのブロードウェイ」は1910年代の曲。ミディアム・スローのバラード。

この曲もショーティ・ロジャーズの、ピアノ&ヴァイブの響きを生かしたアレンジがまことに秀逸。

古いナンバーも、アレンジ次第では見事に甦る好例だといえよう。

「マンハッタン」は、ジャズ史上屈指のソングライティング・チーム、ロジャーズ&ハートの代表曲。

あまたあるニューヨークをテーマにした歌曲の中でも、トップクラスの出来といえよう。

以前このコーナーで取り上げたブロッサム・ディアリーの、まったりとした歌唱も筆者は気に入っているが、トーメの歯切れのいい歌いぶりも捨て難い。

イントロから繰りひろげられる、ストリングス+コンボのちょっと凝ったアレンジ(ディック・ハザードによる)も、聴きもののひとつだ。

ラスト・ナンバーは「マイ・タイム・オブ・デイ」というタイトルのバラード。これもNYCを舞台にしたミュージカル映画のナンバーだそうだ。

一巻のしめくくりにふさわしい、しっとりとした歌唱。お見事!の一言である。

最高の楽曲、最高の歌唱、そして最高のアレンジ。何とも贅沢な音のフルコース。何度味わっても厭きない一枚とは、こういうのをいうのだろう。絶対のおすすめです。

<独断評価>★★★★★


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音盤日誌「一日一枚」#248 BE... | トップ | 音盤日誌「一日一枚」#250 デ... »
最新の画像もっと見る