NEST OF BLUESMANIA

ミュージシャンMACが書く音楽ブログ「NEST OF BLUESMANIA」です。

8月19日(日)のつぶやき

2012-08-20 03:16:55 | Weblog
08:37 from gooBlog production
#230 ジョー・コッカー「You Are So Beautiful」 blog.goo.ne.jp/macolon1013/e/…

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#230 ジョー・コッカー「You Are So Beautiful」

2012-08-19 08:36:54 | Weblog
#230 ジョー・コッカー「You Are So Beautiful」(I Can Stand a Little Rain/A&M)

英国のシンガー、ジョー・コッカー、75年のヒット曲。ビリー・プレストンの作品。

ジョー・コッカーは44年サウス・ヨークシャー州シェフィールドの生まれ。学校を中退して働きながらプロの歌手を目指すが、下積みが長く、注目されたのは68年にA&Mより2度目のデビューをして、ビートルズの「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」のカバーがヒットしてからだ。

さらには、レオン・ラッセルのサポートのもと、69年ウッドストックに出演し、その圧倒的な歌唱力、激しいパフォーマンスを披露したことが、彼の人気を決定づけ、アメリカでも何曲かのヒットを飛ばすこととなる。

その後、「マッド・ドッグス&イングリッシュメン」という大所帯のツアー・バンド(リタ・クーリッジもその中にいた)を率いて活躍していたが、ラッセルや曲作りのパートナー、クリス・ステイトンがバンドを離れ、豪州で大麻所持により逮捕されたことも重なり、しばらくはヒットも途切れてしまう。

しかし、そこでへこたれずに、74年にアルバム「I Can Stand a Little Rain」の制作を再開、翌75年には同アルバムからカットされたこの「You Are So Beautiful」で大ヒットを飛ばしたのだ。まさに七転び八起きの人生。

この曲はもともと、黒人シンガー、ビリー・プレストンの74年のアルバム「The Kids And Me」に収められていたもの。同アルバムは「Nothing From Nothing」という大ヒットを生んでいるが、もう一曲、この「You Are So Beautiful」という名曲を擁していたのだ。

それまでも数々のカバー・ヒットを放ってきたコッカーはこれに注目、さっそく自らのレパートリーとして取り入れ、ご本家プレストン以上に売れてしまった。いまでは、「You Are So Beautiful」といえばコッカーの曲、というイメージすらある。

まずは、聴いてみよう。ピアノによる美しいイントロは、名ピアニスト、ニッキー・ホプキンスの演奏だ。

このシンプルな演奏をバックに、いつもの塩辛声で歌い始めるコッカー。途中からはストリングスが加わり、このラブ・バラードを盛り立てていく。わずか3分足らずだが、このうえなく高揚感のある愛のうただ。

この曲のヒットにより彼は、従来のブルーアイド・ソウルというカテゴリーから一皮剥けて、より普遍的な「ジョー・コッカー・ミュージック」を打ち立てたのだと思う。

お世辞にもイケメンとはいいがたい風貌、風体なれど、その真摯な歌声は、世界中のリスナーの心を捉えたのである。

以後も彼は、酒やドラッグ漬けからの脱却までさんざん苦労を重ねることになるものの、前向きに音楽に取り組んで、多くのヒットを出していく。一番ポピュラーなのは、なんといっても82年の米映画「愛と青春の旅立ち」の主題歌「Up Where We Belong」(ジェニファー・ウォーンズとのデュエット)だろう。なんと全米1位の大ヒットに輝いたのである。

それもやはり、この74年のカムバックが不発に終わっていたら、まずありえなかったことに違いない。ジョー・コッカーこそは、不屈の魂のひとだな。

音楽のもつ大いなる力(パワー)が、ショービズのゴタゴタ、酒・ドラッグで心身ともにズダボロになった彼を甦らせたのだ。そういう意味でいうと、この類い稀なるラブ・バラードはまた、音楽への永遠不滅の情熱、愛をうたったものとも言えそうだね。

この曲を聴く

音曲日誌「一日一曲」#1~#100 pdf版もダウンロード出来ます

音曲日誌「一日一曲」#101~#200 pdf版もダウンロード出来ます

本家はこちらです

Twitterもやってます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(土)のつぶやき

2012-08-19 03:18:51 | Weblog
09:55 from gooBlog production
ひどい雷雨だ。でかける気力、喪失。 goo.gl/URuX3

13:26 from gooBlog production
天気回復したんで、出かける。 blog.goo.ne.jp/macolon1013/e/…

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気回復したんで、出かける。

2012-08-18 13:25:55 | Weblog
天気回復したんで、出かける。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどい雷雨だ。でかける気力、喪失。

2012-08-18 09:54:40 | Weblog
ひどい雷雨だ。でかける気力、喪失。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(金)のつぶやき

2012-08-18 03:17:41 | Weblog
09:23 from web
ようやく今週もラスト。気合入れてガンガル。

09:36 from web
お盆ウイークは終わるが、暑さは終わらない…

13:06 from web
結局、今日まで休みって人が多いみたい。メールのレスがほとんど帰ってこない。

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日(木)のつぶやき

2012-08-17 03:16:15 | Weblog
11:05 from web
世の中には見え透いた嘘を平気で吐けるひとがいるのを知ったきょうこの頃。

11:06 from web
小説家もそのたぐいという気はするが。

11:06 RT from web  [ 2 RT ]
自分は負け犬かも知れないと思う僕がいる。一方で、自分を全能の神だと信じる僕がいる。
ジョン・レノンさんのツイート

11:19 from web
正直、バテ気味です。

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(水)のつぶやき

2012-08-16 03:16:10 | Weblog
09:27 from web
靖国通り、白山通り沿いの警備のものものしさに、終戦記念日を感じた。

10:40 from web
いまは終戦の日とよんでいるんだね。

11:39 RT from web  [ 50 RT ]
「世の中には3種類の人間がいる。数を数えられる人間と、数えられない人間だ。」bit.ly/x3VdI4
言葉さんのツイート

11:41 from web
一瞬、???と思ってしまったが、まさに数えられない人間ゆえの言ってことね。

13:27 from web
街宣車がやかましくなってきた。

16:11 from web
きょうは多摩川べりで花火大会がある。いけないけど。

16:28 from web
花火大会に来る女性が浴衣姿でなかったら、楽しみが半減するだろうな、うん。

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(火)のつぶやき

2012-08-15 03:22:35 | Weblog
09:33 RT from web  [ 98 RT ]
ある偶然の出来事を維持しようとする不幸な試みを結婚という。
アインシュタイン名言集さんのツイート

09:38 from web
その言葉を残した彼は、二度結婚している。

10:53 from web
今週はさすがに電車がすいとる。

13:12 from web
iPhone、日本発売は10/5らしい。待ち遠しい。

14:43 RT from web  [ 344 RT ]
【グリーンデー [韓国]】(8月14日)恋人同士で森林浴をする日。その一方で、恋人のいない人たちは、緑色のボトルに入った安価な焼酎を飲んで互いを慰め合う。韓国では毎月14日が恋人に関する記念日になっている。
今日は何の日?さんのツイート

14:44 from web
某焼酎メーカーの策略っぽいなw

16:10 from web
柏屋の薄皮饅頭、ウマー。

16:17 from web
きょうこそは、ネコ砂、買って帰らないと。

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日(月)のつぶやき

2012-08-14 03:16:29 | Weblog
10:13 from web (Re: @jiromal
@jiromal 朝っぱらから、コテコテですみませんw

10:14 from web
閉会式のザ・フー、見逃した~。

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(日)のつぶやき

2012-08-13 03:17:07 | Weblog
07:20 from gooBlog production
#229 ハウリン・ウルフ「Down In The Bottle」 goo.gl/LGKQA

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#229 ハウリン・ウルフ「Down In The Bottle」

2012-08-12 07:19:20 | Weblog
#229 ハウリン・ウルフ「Down In The Bottle」(Live In Cambridge, MA./New Rose)

ハウリン・ウルフ、1966年のライブ盤より。マサチューセッツ州ケンブリッジでの録音。

ウルフのライブ・アルバムとしては、以前「一日一枚」で「Live And Cookin' At Alice's Revisited」を取り上げたことがあるが(2001.2.24)、チェスから出ている公式ライブ盤はその一枚のはずだ。だが、実はもう一枚、市中で堂々と売られているライブ盤があるのだ。

それがこの「Live In Cambridge, MA.」。発売元はフランスのニュー・ローズというレーベル。

アメリカでの録音なのにフランスからリリースとは、まったくもって???なのだが、まあ、事実上ブートレッグ(海賊盤)だからなのだろう。

だから、音質のほうははっきりいってひどい(笑)。筆者のようなウルフマニアでもない限り、購入の必要はないかな。

でも聴いてみるとなかなか興味深いものがある。演奏メンバーは、ウルフ&サムリンに加えて、アリスでのライブにも登場していたエディ・ショウ(t.sax)のほか、ベースは不明、ドラムスは当時バターフィールド・ブルース・バンドにも参加していた、サム・レイ。

アリスでのライブと聴きくらべてみると、一番際立っている差異は、ドラム・プレイだと思う。「静のアリス」に対しての「動のケンブリッジ」。そんな明白な違いがある。

ちなみにアリス盤におけるドラムスは、フレッド・ビロウ。彼は典型的なブルース・ドラマーのひとりといえるだろうが、細かいテクニックには凝るが、さほどパワフルとはいえないタイプ。一方、サム・レイは白人中心のバターフィールド・ブルース・バンドに、同じく黒人のジェローム・アーノルド(b)とともに参加していただけに、ロックなプレイもOKで、非常にパワフルなタイプのドラマーだった。

同じ黒人ドラマーといっても、だいぶんプレイ・スタイルが違うってことだ。これが、各時期のウルフ・バンドの音を大きく左右している。

きょうの一曲「Down In The Bottle」もその好例で、とにかく、サム・レイのプレイが熱いのだ。

まずは聴いていただこう。音質はきわめて悪いが、それでも彼のハッスルぶりが十分伝わってくると思う。

曲調は聴いてすぐおわかりいただけると思うが、ウルフ版「ローリン&タンブリン」。ハイテンポで切れ味鋭いサム・レイのビートに煽られてか、ウルフのボーカルやハープ、サムリンのギター、ショウのサックスもヒートアップ気味なのがよくわかる。

アリス盤における同趣向の曲「When I Laid Down I Was Troubled」と比較すると、一目ならぬ一聴瞭然だ。

66年当時、これだけ熱い演奏をしていたバンドが、どれだけあったか?といいたくなるくらい。そのテンションの高さは、同時代のクリームのライブにも負けていない。

結論。バンド・サウンドの決め手は、ドラムス。その演奏いかんで、バンド全体のテンションさえ、まったく変わる。

サム・レイのハイテンション・ドラミング、ぜひ体験してみて。

この曲を聴く

72年ライブ「When I Laid Down I Was Troubled」を聴く

音曲日誌「一日一曲」#1~#100 pdf版もダウンロード出来ます

音曲日誌「一日一曲」#101~#200 pdf版もダウンロード出来ます

本家はこちらです

Twitterもやってます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(土)のつぶやき

2012-08-12 03:18:58 | Weblog
09:49 from gooBlog production
洗濯、完了。きょうは一日有意義に使うため、早めに出かける。 goo.gl/t22FG

23:01 from gooBlog production
「鋤田正義展 SOUND & VISION」を観に行ってきた。美への探究心がハンパない。圧倒された。 blog.goo.ne.jp/macolon1013/e/…

by Mac_Nakahira on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鋤田正義展 SOUND & VISION」を観に行ってきた。美への探究心がハンパない。圧倒された。

2012-08-11 22:56:01 | Weblog
「鋤田正義展 SOUND & VISION」を観に行ってきた。美への探究心がハンパない。圧倒された。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯、完了。きょうは一日有意義に使うため、早めに出かける。

2012-08-11 09:08:40 | Weblog
洗濯、完了。きょうは一日有意義に使うため、早めに出かける。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする