Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

暮れの忙しい今時に大阪へ^_^;

2015年12月24日 | 旅行
外壁の工事が終わるやいなや大阪へ

目的は鯖!(^^ゞ
夫は大の鯖好きなのです

なぜ大阪?

今年のコモドダイビングクルーズで同船した大阪のHさんからのお話でした
バッテラのとびっきり美味しいところがあるという・・・
しかも「バール」だというのです

ネットで検索してみたらこれが美味しそうな写真ばかり
8月のクルーズでの話でしたから いつかついでに寄ってみよう。。。ぐらいでした

ある日 マイルを貯めている航空会社から「期限の迫っているマイルがあります」のメール
多くはないけれど 12月と1月に切れるのがあったのです
もったいないというわけで 
行ける・・というか 取れるところチケットは・・と探したらあまりなくて
では大阪へ鯖だけのためにということになった次第

寿司バール「バッテラロック」という
お寿司屋さんのバール風ではなく正しくバールで ロック好きなご主人なのでBGMは当然ロックのみというお店
鯖好きが高じてのお店だそうですが ロックとバールとバッテラの組み合わせの発想がユニーク。。。

ネット投稿の写真に偽りはなく ホントに美味しかったです

バールなのに アルコールそっちのけで食べること食べること(笑)

・おつまみの盛り合わせ
  スモークいわしのパテ・ホタルイカの沖漬け・イワシの酢漬け・鯛のお造りとワタ

・パテは思いのほか美味しかったので 追加で別途オーダー

・鯖みそカレー風味
  鯖みそ??カレー??アヒージョ??しかも添えてあるあの赤いのは梅干!!
  バケット添えなんです
  この梅干がポイント・・ キリっと締まっていいお味になります
  この組み合わせはどんな発想からだったんでしょうね~ 不思議ーー

・ガリシソ シメサバ巻
  酢飯はなくシンプルにシメサバ巻なんだけれど 日本酒に最高

・鯖サンド
  ふわふわに焼かれた鯖ですが ガリをのせていただくとなんと一層美味しさが増します
  パンにガリ不思議な発見(^^♪

・そしてお目当てのバッテラ!!!!
  身の厚さはたっぷり! その〆具合といいとろけるような食感とうま味といい
  いままでのバッテラはなんだったのでしょうか?!・・・という感じです

  手ブレの画像ですが・・

炙りも食べたくなってお土産用にオーダーしたら もう仕入分が終わっていました
残念がったら残っていたバッテラの3切れを炙ってくれました


バールなので夕方18時30分からの深夜までの営業ですが
食べたかったら早目に行かないとダメなようです
これが目当てだったので 早い時間に予約しておいてよかったです(*^^)v

パンパンのお腹を抱えて苦しかったのですが(苦笑)大満足でした
大食いの夫婦と笑われてしまったかも・・(^^ゞ

せっかく行ったのでちょっとだけしてきた観光は
また次回に!
   



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと終わったわ! | トップ | ついでの観光で伏見稲荷大社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事