今日は朝から天候が落ち着きませんでした。強風、雨、晴、曇・・・変な天気でした。午後から、晴れ間を見て、家の近くの鳥羽大橋の菜の花を撮ってきました。以前は車で河川敷へ降りることができましたが、現在は車止がしてあります。
鳥羽大橋は、京都南インターを降りて京都方面へ行く場合初めて通る橋です。流れる川は鴨川です。大きな木が1本あります。椋の木(ムクノキ)だと思うのですが・・・。
今年は13日には見頃で、川が黄色に染まっていました。今日はほぼ満開です。
菜の花以外にもたくさんの草花が咲いています。ヘラオオバコ、スズランスイセン
カラスノエンドウ、クスダマツメクサ
以前もご紹介しています【09/4/15ぶろぐ】