魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

木枯らし一号が吹く京都トコ会館の庭で

2014-10-27 | ガーデニング(京都の庭)
10/27(月)の午前中は、はつらつマタニティクラス。 クラスが終わってから、すっかり秋になった庭を撮影。 如来さんのお花は、平群のくまがしステーションで 10/19(日)の午後に買って来た菊が、まだまだ元気。             ↓                               ↑       祠の裏のナンテンの実が、少し赤くなってきた。               ↓ . . . 本文を読む

ギボシもサンタンカも落ち着いた

2014-08-01 | ガーデニング(京都の庭)
長男が如来さんに野菜をお供えしていた。盛り付けも上手い。              ↓     ギボシは周囲とマッチして、上手くおさまっている              ↓        石とも調和がとれている              ↓     南に植えたギボシほど、緑が濃いものを                   ↓       これ一株は斑入りではない、緑一色        . . . 本文を読む

庭の改変@京都トコ会館

2014-07-28 | ガーデニング(京都の庭)
7/28(月)は、前日に購入した仏花と 捻挫をした日 5/31に大淀の道の駅で購入した ギボシ2/4鉢と 花瓶・ハサミ・小さなスコップを携えて 生駒から京都へ。 まずは、如来さんにお花を供え、合掌             ↓ それから早速、庭の改変作業開始 なぜなら、造ってもらった庭を見ると、 私の気に入らないところがいっぱい。 後ろのコンクリートに 葉がぶつかっている石楠花を ↓ . . . 本文を読む