6/26(月)、早朝に大阪南港に到着。
電車で生駒に帰宅。
夫は仕事に行ったが、私は休み。
PCに向かっての仕事をしたり、
旅の写真を整理して、ブログUPの準備をしたり。
15時を回り、直射日光が当たらなくなってから、
ビワの収穫に。
脚立に上って、柄の長いハサミで枝ごと切って
これだけ収穫できた。
高くて届かないところ生っているのは
鳥さん達にプレゼントすることに。
大きなのが数 . . . 本文を読む
宗像の神湊に到着、上陸してまず目に入ったのが、
↓
↑
3個で500円の安納芋の焼きイモを購入。
↑
バスに乗って着いたところが「道の駅むなかた」
↓
多種多様な鮮魚がたくさん売られている。
↓
↑
アラな . . . 本文を読む
黒い雨雲が重く漂い、島影も何も見えない中、フェリーで走ること約15分、大島が見えだした。 ↓上陸すると、大島のベテランガイドさんに替わり ↑ 地図を手に、説明を聞きながら中津宮の鳥居に。明治三十七八年というおかしな年号。鳥居が建てられたのは37年だが、38年5月の日本海海戦で、バルチック艦隊をこの島のすぐ北方で全滅させたことを祝 . . . 本文を読む