![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/27a9863b8e60af0a9e6a8f2b992ca1c3.jpg)
12/11(月)は休み。大和文華館に
朝鮮螺鈿展を見に行きたいのに月曜は休館日😓
12/24までの展示期間中に
見に行ける日はなくなってしまった~、ガッカリ。
月曜は生駒で休めることが多いのだが
行けるところが少ないので、つまらない。
上手く日程を組みたいと思うのに
空手・バレエなどの曜日が決まっているし
生駒施術に来られる方は増える一方なので
なかなか思い通りにはいかない。
午前中の家の中はヒンヤリしているので
緩く床暖を点けていたのに
昼近くになると、外は陽ざしがサンサン。
ベランダに出ると気持ちいいが
藤の黄色い葉がいっぱい落ちて目障り。
これを掃除することにし、ついでに伸びた枝も切って
来年、花房が多く付き過ぎないように剪定。
【手入れ前】 【手入れ後】
動いていると猛烈に暑くなり、1枚、もう1枚と上着を脱ぎ
それでも熱中症のようになり、しばらく昼寝して回復。
12月にこんなに暑いなんて
しかも、朝は寒かったのに…
体がほんまにおかしくなってしまう。
翌 12/12(火)の朝、霧雨が降っている。
ベランダにはまた新たな落ち葉が散っていて
伸びてほしくない枝が目立つ。
気になって切りながら下を見ると
なんてキレイ~😍
枇杷の緑、南天の赤、藤の黄褐色が絶妙。
デスクトップの壁紙にし、ここにも載せて、Re-up 😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます