12/10(土)の忘年会の後、京都トコ会館で泊り、
朝は、ブログに載せる
“おとなまき”ケアや、体験できる施設一覧を作るために、
PCに向かって作業をしていたら、
facebookに「到着しました」とのメッセージ(@o@)
あっ、そうや、今日は追加の施術日で、
10時~予約が入っていたんや! と気付いた。
頭の中は“おとなまき”のことでいっぱい。
時間があれば兵庫県立美術館に
ポンペイの壁画展を観に行きたいと思っていたのだが、
とんでもないことや!
助手の助産師に電話したら、彼女も到着していた。
時間をつぶしたもらうよう頼み、
慌てて電車に乗り、、
生駒トコ会館に着いたのが11:45頃
すぐにカルテ書いてもらい、
それから、大人3人、子ども3人を施術。
大人は、いずれも劣らぬすごいゆがみ。
近しい人ばかりで、
迷惑もかけたのでボランティア価格とした。
14時半ころだろうか、夫が帰って来た。
夕食はカニだという。
「どこまで買いに行ったん?」と尋ねると
「鳥取や」と。
朝出発して、14時半に帰って来るなんて、
信じられないが、
福井に行くより時間的に短いのだと。

ということで、夕食は今年初のカニを味わった。
雌ガニは、身を出して、大根おろしを混ぜて
味噌で味付けた。これが美味しいのだと。
確かに、美味しかった。が、写真を撮り忘れた_| ̄|○
朝は、ブログに載せる
“おとなまき”ケアや、体験できる施設一覧を作るために、
PCに向かって作業をしていたら、
facebookに「到着しました」とのメッセージ(@o@)
あっ、そうや、今日は追加の施術日で、
10時~予約が入っていたんや! と気付いた。
頭の中は“おとなまき”のことでいっぱい。
時間があれば兵庫県立美術館に
ポンペイの壁画展を観に行きたいと思っていたのだが、
とんでもないことや!
助手の助産師に電話したら、彼女も到着していた。
時間をつぶしたもらうよう頼み、
慌てて電車に乗り、、
生駒トコ会館に着いたのが11:45頃
すぐにカルテ書いてもらい、
それから、大人3人、子ども3人を施術。
大人は、いずれも劣らぬすごいゆがみ。
近しい人ばかりで、
迷惑もかけたのでボランティア価格とした。
14時半ころだろうか、夫が帰って来た。
夕食はカニだという。
「どこまで買いに行ったん?」と尋ねると
「鳥取や」と。
朝出発して、14時半に帰って来るなんて、
信じられないが、
福井に行くより時間的に短いのだと。

ということで、夕食は今年初のカニを味わった。
雌ガニは、身を出して、大根おろしを混ぜて
味噌で味付けた。これが美味しいのだと。
確かに、美味しかった。が、写真を撮り忘れた_| ̄|○
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます