魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

148cm 3児の母

2019-02-21 | 妊娠・出産
2/21(木) 名古屋施術。
6年ほど前から通われている小柄な女性が
3人目の赤ちゃんと一緒に来室。

身長は148cm、158cmの私と比べると、
こんなに違う。⇒ 

お子さんの出生時体重は
3人とも2500g前後で、自然分娩。

実はこの女性は、この写真の人。
            ↓


私はたくさんの人から、

「縦抱き用抱っこ紐で、
 あんなにきれいな姿勢で抱けているなんて、
 見たことないです! 驚きました~」

などと、声をかけられた。

彼女は小柄なため、
スリングだととても辛く、
やむなく縦抱き抱っこひもを使用していた。

しかし、体の横幅がせまい分、
お子さんの脚が180度近く開くことなく抱けた。

試作品のマイピーロネオを着用したことも
楽な姿勢で抱けることにつながった。詳しくはこちら

なのに彼女は、児童館などで、
まるまる抱っこをしていると…、

指導員から「縦抱きにしなさい!」
などと、厳しく指導され

“問題母子”とマークされ
「きっと発達障害になる」とまで言われたそうな。

でも、3人とも“まるまる育児”で育て
3人ともとても発育・発達のいい子に育っている。

小柄な女性が妊娠すると、
骨盤に大きな負担がかかるので
腰痛がひどくなりがち。

タレントの辻希美みさんも、
小柄だが4児の母。

トコちゃんベルトを愛用されていたことを
ご自身のブログに書かれている。

> 腰まわりの骨が悲鳴あげとる
> 今日この頃…(-.-)y-., o O
> トコちゃんベルトがまぢ命…

今の日本にはいろんな骨盤ベルトが
あふれるようになったが、

マザーズセレクション大賞にも選ばれるくらい
圧倒的に評判のいいのがトコちゃんベルト。

骨盤ケア・“まるまる育児”を頑張った女性の中には
「もう1人産んでみたい、育ててみたい」と
3.4.5.6人と、産み育てている人がある。

少子化防止のためにも、
骨盤ケア・“まるまる育児”やね~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿