goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

徳島食べ歩き

2019-06-01 | グルメ(外食・中食)
5/31(金)は、6/1(土).2(日)に開かれる
徳島市でのメンテ“力”upセミナーのため
生駒⇒三宮⇒徳島

私が乗ったバスが駅に到着するころ
仕事での移動中、ちょうど駅周辺を通りかかった
原田美佐子助産師の車に拾ってもらい、
石井町に移動し、いつもの玉郎で2人で夕食。



私はエビスの琥珀ビール
カリカリの鶏軟骨唐揚げげ・エビ串カツ
カツオのたたき・海鮮サラダなどをいただき



この後、ビッグなデザートも食べてから店を後にし、
約束の2人を施術。その後、いつもの宿に。

6/1(日)のセミナー1日目の後は、
市立病院のスタッフと原田さんと一緒に
セミナー会場に近い「かじのや」に。

鳴門金時焼き芋焼酎・ゴマ豆腐ともに美味しく



かすかに衣の着いたカリッと揚がったキビナゴは最高!


                       ↑
            シマアジのたたきも美味

   ↓ フルーツトマト・手羽先の空揚げ ↓



       だし巻き ↓



       鶏唐揚げ ↓



   イワシフライ ↓



トマトとキノコのグラタン。コクがあって味わい深い!
           ↓


なんでも大盛りの徳島にしては、
デザートは予想に反してミニサイズ。



「もうちょっと甘いものが欲しいなぁ」
と思っていたところに…、

原田さんが持っていたポイントカードで
アイスクリームがタダでもらえるとのこと
ラッキー\(^o^)/

これは撮り忘れたが
上の写真と同じアイスクリームの
やや大きいのが1点。

ふぅ、満足。
メンテ“力”upセミナーの1日目は
とにかく、5時間半、しゃべりっぱなし。

しかも、マイクなしで28人相手なので
これくらい食べて呑んではじめて、
ホッコリする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿