魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

がねや@博多

2013-12-04 | グルメ(外食・中食)
12/4.5のメンテ“力”UPセミナー@筑紫野の間、
トコ企画の二人と一緒に「がねや」に。

今年の3月も、このお店で食べた。その時の様子はこちら

あまりに美味しくて、今回は、
トコ企画の二人は、このお店の上のホテルに宿泊。

三人とも、一番安いこの一番安い「華コース」を注文。
       ↓

                           ↑
      先付けは、コシナガマグロとアンキモ。期待どおりの味!       

私と西川はヒレ酒を注文。
いつもお酒をほとんど飲まない西川も、ヒレ酒は大好物とのこと。
            ↓


       刺身は、カンパチ・タイラギ貝・サバ
きれいに切り身の角が尖っていて、舌触りがよく、美味しい。さすが!
               ↓


蓋物はカマス。いつもの手の込んだ料理とはちょっと違う。板長が変った?
               ↓


レアなコシナガマグロと、ジャガイモ(インカのめざめだったっけ?)
            ↓


必ず出されるカニ(がねやのガネ)は、今回はタラバのフライ。
            ↓    


        焼おにぎりと漬けもの
             ↓


   牛ヒレの酢の物           デザート
      ↓                   ↓


帰ってから、お土産のニギリとインスタントの味噌汁で、夜食。
             ↓


ヒレ酒・刺身・酢の物などは美味しかったが、
煮物などは、これまでのがねやの味とは変ってしまって、少し残念。
でも、3,300円なら文句は言えない。

これまでが美味しすぎた。正直なところ、
「あれじゃぁ商売にならんやな~」と思っていたから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿