4/11(火)~京都トコ会館で
総合ベーシックセミナーがスタート。
これから5カ月間、ほぼ2週間おきに
1日に1課程ずつ、10課程まで進む。
受講者は10名で、
島根1・鳥取1・兵庫1・大阪1・京都4・滋賀1・三重1
嬉しいことに、今回は
京都勢が大阪・兵庫勢を上回った。
全員が第1.2課程は初受講。
3課程以後は9名となり、8名が初受講者。
旧母子整体研究会の基礎セミナーで
上肢調 . . . 本文を読む
第8回 トコ助産院研修会のお知らせ
まだ少し残席あります!
✿独立開業・企業したが、まだ軌道に乗っていない人
❀ 〃 したいと夢見ている人
職種は問いません。ぜひ、お越しください。
タイトル:『集客のための、ゆるマーケティング講座』
~人が集まる場づくりのヒント~
日時:2017年4月27日(木)10:00-16:30
. . . 本文を読む
5日連続の施術が終わった。
4/5(水)京都、6(木)~8(土)高輪、9(日)生駒
いくら施術好きの私でも、
5日間も続くと…、さすがに疲れた~。
年度始めなので、キャンセルも多く
さほど人数は多くないのだが、
近年、症状の重い人(特に赤ちゃん)が
加速度的に増えていると感じる。
今日来られた生後3カ月赤ちゃん
あれっ、4/3も施術に来られていたのに?!
「3カ月検診で、体重増加の悪さと . . . 本文を読む
3/24以来、13日ぶりに東京に舞い戻った。
高輪プリンスホテル群のスモモの後ろに
桜が咲き、すっかり春爛漫。
↓
ちなみに、13日前は桜色はなし。
4/5(水)は京都施術で、
4/6(木).7(金).8(土)は、3日連続の高輪施術。
進学進級・慣らし保育のためだろうか
6(木).7(金)は高輪と思えぬくらい余裕あり。
でも、4/8(土)以後はビッシリで、
6月まで全 . . . 本文を読む
3/26(日)から始まった私の春休みは、今日でおしまい。
お向かいの桜は、まだチラホラ~3分咲きだが、
我が家のレンギョウは満開になり、
ボケも美しく咲いたが、
庭の手入れはほとんどできないくらい、
毎日あわただしかった。
「春休み」と言っても生駒・京都から出ないだけで
毎日休めるわけではない。
3/26(日) 生駒施術、孫3人がやって来た
3/27(月) 孫3人と薬師寺
3/2 . . . 本文を読む
4/1(土)16:00~18:15はトコ企画から出版予定の
「赤ちゃん発達応援バイブル」の編集打ち合わせ会議。
大阪にあるトコちゃん教室&shopで
“おとなまき”教室を担当していた2人も来館、合流。
デザイナーさんとトコ企画のベビー担当講師と私、
事務局から1人と、少し遅れて上野講師も参加。
当初の予定のA432pに収まりそうになく、
編集者も紹介してもらうこととした。
その後は . . . 本文を読む
4/1(土)の10時~13:20、京都トコ会館で
子どもの身体機能チェックの会
トコ企画講師の平山・山口助産師に手伝ってもらいながら
前屈をはじめ、体の状態や動きをチェック。
↓
腹直筋は大きく離開している子はいなかったが、
全員緩い~少し離開。
私のようにしっかり閉じている子はいなかった。、
↓
輪にした紐を使って「お舟はギッチラコ」の遊び . . . 本文を読む