まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

祈りが一番。

2012年02月03日 | Weblog

最近は、地震のための訓練があちらこちらで行われています。
私の帰宅難民には、ならないように祈っています。
また地震の時、家や教会や原稿のあるところから火が出ないようにとも、祈っています。
祈りは答えられるのです。
恐れや不安は全知全能の神様の前で、そのことを正直に祈ることが大切です。
今から出かけますが、帰りに電車の事故が無いように、必ず終電には間に合うように祈って出かけます。
祈りが一番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料探し

2012年02月03日 | Weblog

私の持っている資料は、新人物往来社の写真集や歴史関係が多いです。
その次は、横浜のキリスト教の本などを出している有隣堂の写真集が多いです。
幕末・明治の古写真集は、昔から興味があってよく買っていましたが、今それが役に立っています。
古い写真を見るのは、面白いし、意外な人の意外な写真を発見したりします。
たった1枚の写真が欲しいため、本を買って、後からネットや別の本ですでに持っていたりすることがあります。
10年くらい前に、聖路加病院を作ったトイスラー院長の写真を探すために聖路加病院に行きました。
その後、たまたま家にあった築地居留地の本を見ていたら、そこに大きく載っていたので、驚いたことがありました。
定期的に、いろんな資料や写真を見ていますが、覚えていない物ですね。
ジョージ・ミュラーの作品の土台になる年表には、これはどの本を参照にしたと言う書き込みが全部入っています。
今作っている次回作の人物事典は、写真がどの本の何ページに乗っているか、全部書いています。
写真に関しては、市販されているキリスト教事典に載っていない物をたくさん見つけています。
こんな作業も、楽しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする