今回の「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」の初めと終わりに男性は黒のスーツでおそろいのネクタイ、女性は、上が白で黒のスカートにしました。
そして、おそろいの赤い楽譜入れにしたので、それだけでうまく感じました。
聖歌隊の服を買うお金がなかったのが、かえっておしゃれになったように思いました。
着てる物で、見る側の意識がかなり変わるので、数年後は紅白歌合戦のような度派手な衣装になっているかもしれませんね。
まどかまこが小林幸子のようになる日は、近いかもしれませんが、体形からいくと森久美子かもしれません。
今回は、小ホールでしたが、いつか大ホールでやる日が来ます。
そのときは、東京ドームに行く行列が文京シビックホールに流れて来ます。
ここで、信仰告白しておきますね。
お祈りありがとうございました。
「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」が無事に終わりました。
各グループが歌っている間、天の臨在があるようにお祈りしていました。
高校時代、演劇部でしたが、本番前は逃げ出したくなり、終わるとまたやりくなる、そんな感じでした。
とにかく神様による一致が与えられるように祈りました。
不平不満を言う人がひとりでもいると、神様の臨在を壊すからです。
だから、失敗しても、感謝の連続でした。
すべてのことを感謝する時、思索が神の方に向くからです。
今夜の文京シビックホール・小ホール7時から9時までの「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」は見ないと損ですよ。
何しろ、賛美で神様を礼拝しサタンの壁を打ち壊す働きである賛美隊がエルサレムに立った後、初めての大きなコンサートだからです。
昨日は、4グループによる某駅ビルでの「クリスマスコンサート」がありましたが、すごく反響がありました。
ちらしをもらっていく方々も多くおられたので、その方々に来てほしいですね。
私は司会ですが、それでも賛美隊という意識を持って初めの「諸人こぞりて」と、最後の「きよしこの夜」を歌います。
このところ、1月間咳が止まらないので、よっぽど神様の御心があるコンサートだと感じています。感謝ですね。
後楽園の隣なので、ちらし配りをしている間、路上ライブもあります。
また、文京シビックホールのセンター25階は、無料の展望室になっているので、東京の夜景を見ながら、遊びに来てください。
絶対損はさせません。当日1000円は安いですよね。
約400年前、織田信長の時代に日本には、多くのキリシタンがいました。
しかし、豊臣秀吉により2月5日、長崎で公にキリシタンが処刑されました。
その後の、江戸時代は、五人組みを作ったりあらゆる方法でキリシタンを滅ぼすための法が作られました。
中でも、キリシタンでないことを証明させるために、必ず近所のお寺に所属させ、仏壇を家に持ち込ませ、強制的に仏教徒にさせたのです。
日本は、あまり知られていませんが、30万人以上の大殉教者を出した国です。
しかし、あるキリシタンが処刑される前、「7代たったら大きな船で宣教師達が来て、再び教会にいける日が来る。」という預言をしたのです。
その預言どおりに、黒船に乗ってペリーが日本にやってきました。
その後、宣教師達がやって来て、長崎の浦上に隠れていたキリシタン達の末裔が発見されたのです。
このお話が詳しく載っているのが、雲の間にある虹出版の「日本キリスト教史・上・国籍は天にあり」と、1月に発売予定の「日本キリスト教史・下・浦上キリシタン物語」です。
涙なくしては、読めない日本の知られざる歴史です。
2000年に上巻が出てから、たくさんの下巻の問い合わせがありました。
8年間待っていてくださった皆さん、お待ちどうまでした。
このブログもアクセス数が増えてきて感謝です。
毎回つけているイラストは、昔書いたものですが、カードになっておりastonからネット販売しています。
今回のイラストは、2008年のA4のカレンダーになっています。
明日のインターネットTVは、12月24日文京シビックホール・小ホールで7時から行なわれる「クリスマスキャロルとゴスペルの夕べ」直前特集です。
クリスマスキャロルを歌うグループもあります。
また3時から5時までは、4つのグループが東京の某駅ビルでクリスマスコンサートを行ないます。
賛美を通して神様の御臨在に触れる良い機会ですね。
今、私は、大忙しで、漫画は今週ほとんど出来ませんでした。
2008年は、超多忙になりそうで、体調の守りを祈っています。
皆さんも、風邪やインフルエンザには、気をつけてくださいね。