今日、教会に加湿器付き空気清浄機が二台来ました。
これはカビや花粉もきれいにしてくれるプラズマクラスタ製品です。
まだまだインフルエンザや風邪がはやっているし、花粉の時期でもあるので良かったなーと思っています。
賛美する方々も、加湿器はのどにもいいので期待しています。
ところで、高円寺では、月に二回古本屋さんが数件集まってお店を出していますが、教会の帰りに時間があったので覗いて来ました。
ここでは、いつも掘り出し物があります。
あまり女の人は来ないので、煙草とおじさんの匂いのなかで、掘り出し物を探して会場を2~3回まわります。
今日も、思いもかけない本を見つけ、3冊買いました。
古本に興味のある方は、明日もやっているので見に来ませんか。
そして、2~3分足を延ばして、環七沿いの東京アンテオケ教会に来てください。
若い子から、熟年層まで、たくさんの方々が集まっています。
特に、ヤングパワーがすごいので、見学がてら来てくださいね。お待ちしています。
パリのアニメフェアの映像をTVで見ました。
相変わらず、コスプレがすごいです。
ワンピースやポケモンのアニメソングをフランス人がコスプレをして、みんなで大合唱しているなんて本当にすごいと思いました。
むかし、飯田橋でアルバイトをしていた時、金曜日の夜になると、神楽坂のお店の前にコスプレの人たちがたくさん集まる日がありました。
黒服が、人員整理をしていましたが、すごい世界があるんだなーと思いました。
自分もコスプレは嫌いではないと思いますが、勇気もないし時間やお金の無駄だと思うので、のめりこんだりはしませんでした。
もともとは、友禅の着物を着て、優雅に過ごしたいと思っていたのに、そんな人生とは無縁の今を生きています。
千年王国に行ったら、ゆっくりコスプレもいいかもしれませんが、御霊の体は何を着るのか分からないですね。
千年あって何をしてもいいなら、ジオラマ作りもしたいです。
夢は、その時までとっておきましょう。
今日から、ミヤンマーチームがでます。
前に、マーリン・キャロザースさんの「獄中からの賛美」をミヤンマー語に、翻訳したそうです。
マーリンさんから受け継いだ、全てのことを感謝することは、私達の力になります。
これからの時代、益々混沌とした時代に入っていくので、良いことでも悪いことでも感謝する対応を今から訓練しておかないと、イザというとき対応が出来ないのです。
感謝と賛美を強めましょう。
マーリン・キャロザースさんのメッセージを聞きながら、キリストに近づくと言うことを、あらためて教わりました。
私たちは、人からの攻撃などにさらされている時、人を恐れてしまいますが、キリストに近づくとき、キリストの愛に触れ恐れは締め出されるのです。
本当にそうだと思いました。
たとえ攻撃されても、すべてのことを感謝して、イエス・キリストの方向を見上げて進むことが重要だと心から思いました。
マーリン・キャロザースさんの感謝と賛美のメッセージを聞きながら、感謝・賛美・喜びの御言葉を探してみました。
詩編37:4「主をおのれの喜びとせよ。主はあなたの願いをかなえてくださる。」
詩編95:2「感謝の歌をもって、御前に進み行き、賛美の歌をもって、主に喜び叫ぼう。」
詩編109:30「私はこの口をもって、大いに主に感謝します。私は多くの人々の真中で、賛美します。」
エペソ5:19「詩と賛美と霊の歌とをもって、互いに語り、主に向かって、心から歌い、また賛美しなさい。」
本当に、神様に感謝と賛美をし、喜ぶことは、私たちの人生を変えていくのです。