今日、白馬のお土産をうちから自転車で30分くらいかけて、友人に持って行ったら職場が移動になっていました。
なんと、うちから 自転車で5分くらいのところに移動になっていたので す。
新しい職場に行こうとしたら、右腕が、ちくっとしたので、見てみると蚊ではなく変 な虫に刺されていました。
薬をつけて感謝しつつ目的地に行くと、なんと今日はお休みでした。
感謝をしつつ帰ってきましたが、ものすごい暑さでした。
この猛暑の中、外で働いて いる方々がたくさんいらっしゃいましたが、本当に頭が下がります。
ネットの記事を読んでいると、時々文章の終わりにWWと言うのが、付いています。
内容からいいって、(笑)と同じかな?と思っていました。
それで、調べてみました。
「ワロス」の略で、やはり笑いの感情を表すものだそうです。
また、「テラワロス」は、爆笑を意味しています。
「はいはいわろすわろす」は、意味がない、突き放す表現だそうです。
WWもその他も、2chでは嘲笑の意味で使われることも多いそうなので、下手に使わないほうがよさそうです。
数が多いのは、それだけ笑いが多いと言う意味だそうです。
なるほどね!
今日も一日が、終わりました。
帰りの電車に乗っています。
ところで、シナリオ「海を越えて」のサブタイトルを変更しょうかと悩んでいます。
これによっても、インパクトが違うからです。
難しい問題ですが、ポイントは祈りですね。
昨日の礼拝中、「わたしがあなたを支える。あなたのすべてを支える。」という語りかけを受けました。
本当に、嬉しいです。